炊飯器で鶏ムネハム

★よっちゃん06★
★よっちゃん06★ @cook_40102937

オイルに漬けるからしっとりです。
このレシピの生い立ち
適正の温度とオイルを入れることで超しっとりのハムです。
またオイルにつけおきしするといいことが!10日間は冷蔵庫で保存もでます。きさらに翌日から1週間くらいのころが食べごろでしっとり美味しいオイル漬けの完成!買ってきてすぐに使わない時は是非

炊飯器で鶏ムネハム

オイルに漬けるからしっとりです。
このレシピの生い立ち
適正の温度とオイルを入れることで超しっとりのハムです。
またオイルにつけおきしするといいことが!10日間は冷蔵庫で保存もでます。きさらに翌日から1週間くらいのころが食べごろでしっとり美味しいオイル漬けの完成!買ってきてすぐに使わない時は是非

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ムネ肉(室温に戻してから) 500g
  2. ポリ袋に入れる調味料
  3. オイル 大さじ2
  4. レモン 小さじ2
  5. ニンニクすりおろし 小さじ1
  6. 小さじ1
  7. ローリエの葉 1枚

作り方

  1. 1

    鶏ムネ肉を食べやすい大きさにそぎ切りし漬け込み加熱調理可能なポリ袋に入れモミモミ。

  2. 2

    1を炊飯器に入れ上から熱湯を漬かるくらいに入れて重しとして皿を乗せたら1時間くらい保温すると完成。

コツ・ポイント

今回はこの肉を使ってフライ、ピリ辛ポン酢酢和え、わさび醤油和えに作り替え。★炊飯器によって仕様が禁止されている道具があるためご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★よっちゃん06★
★よっちゃん06★ @cook_40102937
に公開
2004年にホームベーカリーを買いパン作りを始めたことがきっかけでラーメンやうどんなど作ったり、味噌や梅酒を作るなど手料理の楽しみが広がりました。これからもたくさんの料理を作って元気に過ごしたいと思います。
もっと読む

似たレシピ