ステーキのきのこと玉葱の赤ワインソース

cookirin
cookirin @cook_40090813

人数分に足りないステーキ肉は一口大に切ってきのこと玉葱で嵩増し(^^♪赤ワインソースは和のおかずとも相性良しです‼
このレシピの生い立ち
残念ながらお口に合わなかったワインも料理に惜しみなく使えます。
特売のステーキ肉、3人分で2枚しかない時、普段の作り置きの和惣菜ともよく合う玉葱たっぷりの赤ワインソースでボリュームアップしていただきました。

ステーキのきのこと玉葱の赤ワインソース

人数分に足りないステーキ肉は一口大に切ってきのこと玉葱で嵩増し(^^♪赤ワインソースは和のおかずとも相性良しです‼
このレシピの生い立ち
残念ながらお口に合わなかったワインも料理に惜しみなく使えます。
特売のステーキ肉、3人分で2枚しかない時、普段の作り置きの和惣菜ともよく合う玉葱たっぷりの赤ワインソースでボリュームアップしていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 厚切りステーキ肉(一口大に切る) 300g
  2. にんにく(すりおろし) 1片
  3. ☆ハーブソルト 小匙1/4
  4. ☆粗挽き黒コショウ 少々
  5. 玉葱(くし形薄切り) 1/2個
  6. しめじエリンギ舞茸、エノキなど ほぐして両手に一杯
  7. ●ハーブソルト・胡椒 少々
  8. 赤ワイン 大匙3
  9. 醤油 小匙1
  10. オリーブオイル 大匙1

作り方

  1. 1

    ステーキ肉ににんにくを擦り込んで室温に15分位おき、☆をまぶします。

  2. 2

    フライパンを熱し、オイルを入れて熱し、1を並べ強火で焼きます。30秒~1分で返し、横に寄せ玉葱ときのこを入れて炒めます。

  3. 3

    玉葱がしんなりしたら●を加えて炒め赤ワインを加えて混ぜます。煮詰まったら醤油を加えて全体を混ぜ火を止めて出来上がりです。

コツ・ポイント

2ではお肉の表面をを強火で焼いて裏返して一呼吸おいてから横に寄せて玉葱ときのこを炒めます。
肉汁がギュッと閉じ込められて、お野菜をいためている間に中がミディアムになります。
しっかり火を通したい場合は薄い目のステーキで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cookirin
cookirin @cook_40090813
に公開
旬の食材を使って、特売の食材を使って、無理なく、無駄なく、おいしく頂こうと色々な料理にチャレンジしています。子供たちが卵アレルギーで長年卵を使わない料理を作っていたので基本卵を使わない料理、化学調味料も使いません。加工食品もほとんど使いません。台所と庭と草っぱらと食べてくれるヒトがあればご機嫌で過ごせる生活圏半径300mの個人事業主です。そこらにあるもんを使い倒して、今日も料理を楽しみます!
もっと読む

似たレシピ