鮭のお雑煮。

玲亞¥¥
玲亞¥¥ @cook_40170214

鮭のお雑煮
このレシピの生い立ち
自分好みのお雑煮です。

鮭のお雑煮。

鮭のお雑煮
このレシピの生い立ち
自分好みのお雑煮です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. A
  2. 300g
  3. 人参(短冊切り) 1~2個
  4. 大根(いちょう切り) 1/3本
  5. ごぼう(ささがき) 1本
  6. しいたけ(細切り) 6ケ
  7. かまぼこ(いちょう切り) 250g
  8. 油揚げ 3個
  9. こんにゃく 100g
  10. 水菜(無くてもok) 適量
  11. B
  12. 1500ml
  13. 白だし 大さじ3
  14. 醤油 大さじ3
  15. 100ml
  16. 本つゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    Bを鍋に入れ、中火にかける。
    大根はいちょう切り、人参は短冊切り、しいたけ、ごぼうはささがきにし、鍋に入れていく。

  2. 2

    鮭は5cm幅に切る
    こんにゃくと油揚げは薄く細かく短冊切りに
    かまぼこはお好きな型に
    沸騰したらこれらを加えて一煮立ち。

  3. 3

    盛り付け、水菜を添え、完成

  4. 4

    「おまけ」
    餅はラップで包み、電子レンジ(600W)で約1分加熱し、盛り付けたお雑煮に加える

コツ・ポイント

鮭は切り身を半日〜1日ほどほど冷凍しておき、皮を上にして切ると切りやすく、煮た後もホクホクのふわふわでとても美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
玲亞¥¥
玲亞¥¥ @cook_40170214
に公開

似たレシピ