生クリームあったら‥ホワイトカルボナーラ

ゆみ〜ぬ
ゆみ〜ぬ @cook_40227777

冷蔵庫の残り物で‥あえて生クリームたっぷり♪
そのかわりパスタの半量はエノキに!ふわふわ感のあるカルボナーラです♪
このレシピの生い立ち
お菓子作りをすると大体余る生クリームでカルボナーラを作りたい‥だけどまた卵の白身が残るのも悲しい‥ということで作りました
主人はカルボナーラが好きではないようなので女子向けに、ふわふわこってり♪

生クリームあったら‥ホワイトカルボナーラ

冷蔵庫の残り物で‥あえて生クリームたっぷり♪
そのかわりパスタの半量はエノキに!ふわふわ感のあるカルボナーラです♪
このレシピの生い立ち
お菓子作りをすると大体余る生クリームでカルボナーラを作りたい‥だけどまた卵の白身が残るのも悲しい‥ということで作りました
主人はカルボナーラが好きではないようなので女子向けに、ふわふわこってり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 半人分
  2. エノキパスタ量増し用) 半束
  3. 塩(パスタ茹で用) ひとつかみ
  4. 生クリーム 100cc〜120cc
  5. 1個
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. ガーリックパウダー 2振り
  8. ウィンナー(※ベーコンでも) 3本分
  9. 少々
  10. 胡椒 少々
  11. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    パスタとエノキを茹でる
    ※後で炒めるので表記の1〜1分半早めにあげる

    もちろんエノキなしでパスタだけでもOK

  2. 2

    生クリーム、卵、塩、胡椒を混ぜておく

    塩、胡椒はちょっと多いかなと思うくらい入れる

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、★ガーリックパウダーを入れ火をかける

  4. 4

    ★ガーリックパウダーはカルディで買ったものを使用してます

  5. 5

    ウィンナーを小さめに切る

  6. 6

    切ったウィンナーを入れ強火でカリカリになるまで炒める
    ここで塩で味付けしておく
    (ベーコンの場合は塩は無くてOK)

  7. 7

    弱火にし、茹で上がったパスタとエノキを加えて10秒くらい炒めて混ぜ合わせる

  8. 8

    【2】をフライパンに入れ30秒ほどで混ぜ合わせる

    皿に盛り付け、最後に黒胡椒をかけてできあがり

コツ・ポイント

フライパンで混ぜる時には弱火に‥ですが
生クリーム多めで全卵なので多少火が通り過ぎてもふわふわ感があり美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆみ〜ぬ
ゆみ〜ぬ @cook_40227777
に公開
みなさんのレシピを参考にお料理するのが楽しいです♪
もっと読む

似たレシピ