おなじみの*きゅうりの醤油漬け

わらし @warathy11
失敗知らず!シーズンに毎年作るキューちゃんです。
このレシピの生い立ち
母のレシピから、更にアレンジしました。家庭菜園のきゅうりが好調ですが、収穫時期に偏りがあるのでしょうゆ漬けにするのが恒例となりました。
おなじみの*きゅうりの醤油漬け
失敗知らず!シーズンに毎年作るキューちゃんです。
このレシピの生い立ち
母のレシピから、更にアレンジしました。家庭菜園のきゅうりが好調ですが、収穫時期に偏りがあるのでしょうゆ漬けにするのが恒例となりました。
作り方
- 1
深めの鍋と大きなざる、ボウルを用意する。
きゅうりは5㎜幅に薄切りにする。 - 2
鍋にきゅうり以外の材料を入れて沸騰させる。1を入れて火を止めて3分浸し、ざるにあげる。
- 3
調味液が完全に冷めたら再度沸騰させ、ざるにあげておいたきゅうりを入れる。火を止めてまた3分浸す。再度ざるにあげる。
- 4
この作業を3-5回繰り返す。出来上がったら冷蔵庫で保存する。
- 5
5回浸すとしっかり味。
- 6
4回浸してさっぱりタイプ。鷹の爪もタネを取って切らずに入れてみました。
- 7
残った調味液に水を足して、手羽元などを煮ても◎。
コツ・ポイント
漬けこみは3回~5回で好みの味つけを見つけてください。しょうがは千切りでもみじん切りでもお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
きゅうりのカリカリ酢醤油漬け 大量消費 きゅうりのカリカリ酢醤油漬け 大量消費
キュウリがたくさんとれて困る時期に最適!漬けダレを煮立たせて漬けるだけで簡単ウマイ!毎年の恒例レシピです!☆さっちん@
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20150481