鶏のさっぱり甘酢照り焼き♪

Madeleine7
Madeleine7 @cook_40061341

食欲が落ちがちな夏に、お酢を効かせたさっぱり味の照り焼きはいかが?
お酢の種類を好みで変えるとまた違った味わいに☆
このレシピの生い立ち
夏場はやたらとお酢の効いた味が恋しくなります。
こってりしがちな鶏肉も、お酢を使うことで油っ気を感じずさっぱり頂けると思い、いつもの照り焼きをアレンジしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも肉 大1枚(300g強)
  2. しめじ 1パック(100g)
  3. 片栗粉 適量
  4. ★しょうゆ 大さじ1.5
  5. ★砂糖 大さじ1.5
  6. ★みりん 大さじ1.5
  7. ★お好みの酢 大さじ1.5
  8. 片栗粉 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大に切り、片栗粉を薄くまぶしておく。
    しめじは石づきを取り、ほぐしておく。

  2. 2

    ★の調味料をすべて合わせておく。

  3. 3

    フライパンに油少量(分量外)を熱し、中火でしめじをまず炒めていく。
    火が通ったら一旦お皿に出す。

  4. 4

    残った油で、今度は鶏肉を皮を下にして焼いていく。
    焼き色がついたら、返して反対側も。

  5. 5

    両側火が通ったところで③のしめじを加え、弱火にしてからよく混ぜた②を回し入れる。

  6. 6

    鶏肉としめじに絡めるよう全体を混ぜ、とろみがついたら火からおろす。

  7. 7

    器に盛って、出来上がりです♪

コツ・ポイント

好みでお酢の種類を変えてみるとアレンジができます。
米酢や穀物酢を使えば、和食風に。黒酢を使うと中華風に。バルサミコ酢を使えば、ちょっとイタリアンっぽくなります。
いろいろ冒険してみてくださいね☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Madeleine7
Madeleine7 @cook_40061341
に公開
アメリカでの長い生活を終え、日本に帰ってきました。東京都在住で看護師をしています。旬の野菜を使ったレシピを考えるのが大好き!特にかぼちゃ・胡麻・ナッツが好きで、度々レシピに登場。その都度、分量見直してます。いつでも戻ってきたくなるようなキッチンにしたいです。
もっと読む

似たレシピ