簡単!鶏のからあげ
ぱっと漬け込み30分であとは揚げるだけ♪スタンダードな味付けのからあげです。
このレシピの生い立ち
7/28夕食。
作り方
- 1
にんにく・しょうがを薄くスライスし、長ネギの青い部分と共に容器に入れて日本酒を加える。
- 2
一口大の鶏肉を漬け込み液に30分以上漬ける。あらかじめ一口大になっているからあげ用の鶏肉が便利ですよ!
- 3
中火で油を熱し始める。
- 4
油を熱している間に衣を作る。薄力粉と片栗粉は1:1で合わせてよく混ぜる。
- 5
冷蔵庫から鶏肉を取りだし、漬け込み液からネギなどを取り除いて、醤油を全体にかける。
- 6
鶏肉に醤油を絡めたら、衣を全体に付けて油で揚げる。引きあげるタイミングは、油のカラカラした音が激しくなったとき!
コツ・ポイント
夜のうちに漬け込んでおけば、朝のお弁当準備のときにぱぱっと揚げられます。醤油は揚げる少し前にかけるのがポイントで、漬け込み液に入れると味が濃くなるので気をつけてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20159729