さっぱり肉味噌

うじゃりこ @cook_40093785
ひき肉をゆでこぼして使うので、さっぱりとした肉味噌になります。
このレシピの生い立ち
茄子、しいたけの入った肉味噌は、ご飯やお豆腐に乗せても、レタスでくるんでも、美味しくいただけます。ひき肉をさっと茹でて洗ってしまうことで、さっぱりとした肉味噌になります。味付けはしっかりしてるので、調味料は3割減とかでもいいかも。
さっぱり肉味噌
ひき肉をゆでこぼして使うので、さっぱりとした肉味噌になります。
このレシピの生い立ち
茄子、しいたけの入った肉味噌は、ご飯やお豆腐に乗せても、レタスでくるんでも、美味しくいただけます。ひき肉をさっと茹でて洗ってしまうことで、さっぱりとした肉味噌になります。味付けはしっかりしてるので、調味料は3割減とかでもいいかも。
作り方
- 1
お湯をわかし、ひき肉を入れて色が変わるまでほぐしながらゆで、水気を切る。私は水洗いまでしちゃいます。
- 2
茄子は1センチ角くらいに切って水にさらす。しいたけはみじんぎり。
- 3
フライパンにサラダ油を入れて、茄子を5分位中火でじっくり炒める。しいたけと茹でたひき肉も(あれば酢生姜も)炒める。
- 4
調味料と水1カップを加えて、炒め煮する。
- 5
汁気がなくなるまで炒め煮したら出来上がり。
コツ・ポイント
肉味噌を作っても、ひき肉を炒めただけだと脂が気になって。なので、茹でて使ってみたら、さっぱりとしていて保存食向けでした。みじん切りにして酢に浸けた酢生姜があったので、一緒に炒めてみました。なければ、おろししょうがを増やしても。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20160351