トロトロ~♪カニカマ豆腐卵スープ

cheeさん
cheeさん @cook_40096364

忙しいワーママも帰宅後すぐに出来るとっても簡単なスープです。食欲がない時や寒い日にオススメです。
このレシピの生い立ち
かにかまぼこが使いきれないと加熱のためによく作るスープです。

トロトロ~♪カニカマ豆腐卵スープ

忙しいワーママも帰宅後すぐに出来るとっても簡単なスープです。食欲がない時や寒い日にオススメです。
このレシピの生い立ち
かにかまぼこが使いきれないと加熱のためによく作るスープです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かにかまぼこ 4本
  2. 絹豆腐 1/2丁
  3. 椎茸 1枚
  4. 長ネギ(青い部分) 5cm
  5. 1個
  6. 300㏄
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. 片栗粉用の水 100㏄
  9. 粗びきコショウ 少々
  10. 鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ1

作り方

  1. 1

    お鍋に300ccの水と鶏がらスープの素を入れて火にかけます。

  2. 2

    椎茸は薄くスライス、長ネギは斜め切り、豆腐は食べやすく6等分、かにかまぼこは割いておきます。

  3. 3

    1が沸騰したら、椎茸から入れていきます。1分ほどしたら水でといた片栗粉を入れて混ぜます。

  4. 4

    とろみがついてきたら、溶き卵をいれて、コショウをふります。1分ほどしたら鍋底をゆっくり混ぜ、卵がふんわり浮いてきたらOK

コツ・ポイント

片栗粉を入れたら、とろみがでるまで混ぜてくださいね。
溶き卵は入れてすぐに混ぜるとスープが濁り、混ぜないと考えるあまりになるので気をつけてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cheeさん
cheeさん @cook_40096364
に公開
北海道初栄養環境コーディネーター認定講師。発達障がい食環境支援士認定講師もしています。脳は腸から食べ物からをモットーに作っています。COOKPAD plus 2022夏号に掲載されました。主婦歴40年、働く女性、ばあばとして簡単時短料理、食材を余らせないレシピ・献立作りを発信しています。パンシェルジュマスター、北海道フードマイスターでもあり電子書籍「砂糖不使用!本みりんで作る簡単・時短パン」を出版しました!暮らし彩りストで検索して下さいね!
もっと読む

似たレシピ