玉ねぎピクルス

ひやしたぬき @cook_40055634
冷蔵庫の常備菜、主役も脇役にもとなにかと大活躍の玉ねぎピクルスです。
このレシピの生い立ち
毎年、義母がたくさん作ってくれる玉ねぎを上手く食べるのが常備しだしたきっかけです。他の野菜のピクルスも作りますが出番が一番多いのが玉ねぎです。サラダ、和え物、ソースなど、ワンポイントにな料理の味がしまります。
玉ねぎピクルス
冷蔵庫の常備菜、主役も脇役にもとなにかと大活躍の玉ねぎピクルスです。
このレシピの生い立ち
毎年、義母がたくさん作ってくれる玉ねぎを上手く食べるのが常備しだしたきっかけです。他の野菜のピクルスも作りますが出番が一番多いのが玉ねぎです。サラダ、和え物、ソースなど、ワンポイントにな料理の味がしまります。
作り方
- 1
玉ねぎは1cmほどのくし切りにする。
30分ほど水にさらす。
- 2
ピクルス液を鍋で沸騰させて、水切りした玉ねぎを加え、火をつけたままで1分ほど混ぜる。
- 3
玉ねぎを触ってみて熱くなってる様なら火を止める。
時々、玉ねぎを掻きまぜ全体に液が滲みるようにする。 - 4
そのまま冷めたら保存容器に入れて冷蔵庫へ。
コツ・ポイント
そのまま食べる時も、さらに細かくする時でも1cmぐらいの大きさが使いやすいでした。
水に晒すと玉ねぎの辛さは和らぎ、晒さないとパンチのあるのが出来ます。
玉ねぎ全体に熱がまわるようにすると漬かりが早いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20175131