抹茶のマーブルパウンドケーキ
焼き立てはふんわり、冷めてもしっとりした味をたのしめます
このレシピの生い立ち
母親から教えてもらったレシピの覚書です。
作り方
- 1
オーブンを180度で予熱をしておく。
- 2
バターはレンジなどであたためて、ある程度溶かしておく。
- 3
溶かしたバターに砂糖を4,5回に分けてよくすり混ぜる。
- 4
溶き卵を③の中に少しずつ入れて混ぜる。
- 5
バニラエッセンスを振り入れる(なくても大丈夫です)
- 6
薄力粉とベーキングパウダーを合わせて2回振るう。
- 7
⑥を②の中に全部入れて、切るようにして混ぜる。
- 8
完全に混ざり切る前に牛乳を加えて混ぜる。
- 9
出来た生地の1/8くらいを別の容器に移す。お湯で溶いた抹茶を入れて抹茶の生地を作る。
- 10
型の中にプレーンの生地を入れて、その上から抹茶の生地を乗せる。スプーンで混ぜてマーブルにする。
- 11
180度で15分その後170度に下げて20分焼く。
- 12
粗熱をとったら、お好みの大きさにカットしてお召し上がりください。
- 13
今回は抹茶のレシピですが、同じ分量でココアにしたり、紅茶を混ぜてもおいしくいただけます。お試しあれ
似たレシピ
-
-
-
-
*抹茶マーブルパウンドケーキ* *抹茶マーブルパウンドケーキ*
しっとりふんわり外はカリッとしたパウンドケーキです。しっかり甘め。焼くのは大変だけど…混ぜるだけなら短時間でできます!クックVNE56V☆
-
-
-
-
-
-
-
-
バター少な目! レーズン入り抹茶パウンド バター少な目! レーズン入り抹茶パウンド
バターの使用量を控え目にしたヘルシーケーキです♪焼き立ては、外カリッ、中しっとりで、思わず笑みがこぼれます! umemodoki
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20177986