No2308ビーフシチューのメニュー開発

KitchenGP
KitchenGP @satoshianzai

牛サガリをタタキにして中はミディアムレのビーフシチューとして提供されるので銀座コリドー通りの居酒屋にてご賞味ください。
このレシピの生い立ち
メニュー開発。
デミグラスソースから作った濃厚ビーフシチュー。
事の発端は、銀座コリドー通りに面した居酒屋新時代が、12月メニューの開発でビーフシチュー、タンシチューを検討しており、お試しさせてもらえる機会を頂いたので試作をしてみました。

No2308ビーフシチューのメニュー開発

牛サガリをタタキにして中はミディアムレのビーフシチューとして提供されるので銀座コリドー通りの居酒屋にてご賞味ください。
このレシピの生い立ち
メニュー開発。
デミグラスソースから作った濃厚ビーフシチュー。
事の発端は、銀座コリドー通りに面した居酒屋新時代が、12月メニューの開発でビーフシチュー、タンシチューを検討しており、お試しさせてもらえる機会を頂いたので試作をしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛スジ 200g
  2. 生姜 1/8片
  3. 長ネギ 1/2本
  4. 適量
  5. 白胡椒 適量
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 200cc
  8. 醤油 大さじ1
  9. めんつゆ 大さじ2
  10. ローリエ 1枚
  11. カットトマト 400g

作り方

  1. 1

    牛スジ、生姜、長ネギを煮こぼし灰汁をとる。

  2. 2

    塩、白胡椒、砂糖、酒、めんつゆ、醤油、ローリエ、カットトマトを加え煮込む。

  3. 3

    具とスープをザルで濾し分けて、具をフードプロセッサーでペーストにする。

  4. 4

    ペーストを更に濾して滑らかにしてから、濾し分けたたスープを割り入れて濃さとトロミを調整しながら煮込む。

  5. 5

    牛サガリのタタキに掛けて万能ネギを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

居酒屋の他のメニューを鑑み、デミグラスソースのベースは濃厚な旨味の牛すじを使い、ビール、焼酎、日本酒、ウイスキー、ワインのどれにでも合って、洋食屋さんのビーフシチューとは少し違う味になるように仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KitchenGP
KitchenGP @satoshianzai
に公開
食べたい、作りたい、が必ず見つかるレシピ集。ほぼ無添加、ヘルシー、簡単、おうちごはん!食材の組合せとひと手間で塩分控えめ健康飯! 簡単ですぐ出来るオリジナルレシピはジャンルを問わず3000を超える豊富なバリエーション。ハーブやスパイスでタレもソースもドレッシングも安心安全の手作り!無添加を心掛けて肌活、腸活、脳活、美活!知って得する調理法、覚えて損はしないレシピ、料理が楽しくなるコツあり!
もっと読む

似たレシピ