うま~な一品♡豆腐の卵あん ゴーヤ添え

にーっしまみ @cook_40056127
ゴーヤチャンプルの変形版☆おかずに♡おつまみに♡おもてなしに♡
ゴーヤと卵あんが絡んで美味しい一品になっちゃいました♡
このレシピの生い立ち
料理好きな知り合いの方に教わりました♡
うま~な一品♡豆腐の卵あん ゴーヤ添え
ゴーヤチャンプルの変形版☆おかずに♡おつまみに♡おもてなしに♡
ゴーヤと卵あんが絡んで美味しい一品になっちゃいました♡
このレシピの生い立ち
料理好きな知り合いの方に教わりました♡
作り方
- 1
下ごしらえ①
豆腐はID:19109969の方法で水切りします。
レンジ加熱→冷めるまで放置。 - 2
下ごしらえ②
ゴーヤは縦半分に切り、スプーンでわたとタネを取り除きます。 - 3
薄くスライスして塩ひとつまみ(分量外)をなじませ、10分放置。水で塩を洗い流します。ゴーヤの苦み取りの作業です。
- 4
揚げだし豆腐を作ります。
1で水切りした豆腐に片栗粉を付けて、油を熱したフライパンで焼きます。 - 5
豆腐をのせてカリっとする(焼き目がつく)までさわらない。これポイント。
- 6
裏返して反対もカリっとするまで放置し、フライパンから引き上げます。
- 7
トッピングのゴーヤを作ります。
フライパンにごま油を熱し、を入れて炒めておきます。 - 8
かき卵あん作り。
鍋に☆を入れて沸騰させ消火。これに★を混ぜ、水溶き片栗粉を流し、混ぜながら再加熱。とろみをつけます。 - 9
8に溶いた卵を流し、溶き卵のあんの完成。
- 10
器に6の豆腐をのせ、9のあんをかけ、7のゴーヤをトッピングしたら完成!
コツ・ポイント
揚げだし豆腐を作るとき、あまりさわりすぎないことがポイント!さわりすぎると崩れます。
似たレシピ
-
-
-
トマトとエビとゴーヤのとろ~り卵炒め トマトとエビとゴーヤのとろ~り卵炒め
トマトと卵は相性抜群!ふわとろ卵がトマトとあっさり餡と絡んで美味。ゴーヤのサクサクもよし。丼にしても美味しいです♪ しんがし畑 -
-
-
-
-
-
-
ぱぱっと一品♪ ゴーヤ(苦瓜)と卵のベーコン炒め ぱぱっと一品♪ ゴーヤ(苦瓜)と卵のベーコン炒め
すっかり定番になった夏の食材ゴーヤ。 暑~い夏になると、独特の苦味のあるゴーヤを食べたくなります。 ぱぱっと一品簡単にできあがる我が家の夏の定番料理です。 ゴーヤの苦味が苦手な旦那も食べてくれる簡単なゴーヤ炒めです。 ローズマリー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20193374