もやしとニラのナムル

Bau109
Bau109 @cook_40053592

保存食で!お弁当にも!
このレシピの生い立ち
主人がごま油と塩の組み合わせが好きなので。

もやしとニラのナムル

保存食で!お弁当にも!
このレシピの生い立ち
主人がごま油と塩の組み合わせが好きなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 一袋
  2. ニラ 半袋
  3. にんにく 2かけ
  4. ごま 適量
  5. ひとつまみ
  6. 醤油 適量
  7. 白いりごま ひとつまみ

作り方

  1. 1

    お湯を沸かす。
    にんにくは摩り下ろす。

  2. 2

    沸騰したお湯の中にもやしを入れる。1分程茹でたらニラを入れて30秒程茹でる。

  3. 3

    ザルにあけ、水気を切ったらボウルに入れる。

  4. 4

    ボウルの中にごま油、塩、醤油、おろしニンニクを入れて混ぜる。

  5. 5

    味が馴染んだら、お皿に盛り付けゴマを振って完成。

コツ・ポイント

歯ごたえを楽しむなら茹で時間は少なめで。苦手なら+30秒程多めに茹でてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Bau109
Bau109 @cook_40053592
に公開
海外在住です。日本の物が割と入手しやすい国ですが、高い!日本の3倍価格です。。なので、作れる物は作る!毎日の食事は美味しく健康に、バランスよくを目指してます♪
もっと読む

似たレシピ