パティシエールのジェノワーズ(スポンジ)

satokyo63
satokyo63 @cook_40095724

現役の頃何百個と作ってきたジェノワーズ
1つ作る方が難しい…
このレシピの生い立ち
シフォンケーキを土台にしたショートケーキも良く作りますが…
私はやっぱりジェノワが食べたくなります
アンビバージュをしっかり打ってあるやつ♡

パティシエールのジェノワーズ(スポンジ)

現役の頃何百個と作ってきたジェノワーズ
1つ作る方が難しい…
このレシピの生い立ち
シフォンケーキを土台にしたショートケーキも良く作りますが…
私はやっぱりジェノワが食べたくなります
アンビバージュをしっかり打ってあるやつ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm6号(15cm5号)1台分
  1. 3個(2個)(1個)
  2. 砂糖 60g(40g)(20g)
  3. 薄力粉 90g(60g)(30g)
  4. 牛乳 20g(13g)(7g)
  5. バター 10g(6g)(3g)
  6. アンビバージュ
  7. ☻ 砂糖 50g
  8. 50g

作り方

  1. 1

    卵は共立てなのでボウルに全て割入れ泡立て器でほぐす

  2. 2

    砂糖も全て加えて
    よく混ぜ合わせる

  3. 3

    よく混ぜ続けながら湯煎にかけ
    30-35度位まであたためる
    (ぬるめのお風呂くらい)

  4. 4

    オーブンを160℃に予熱

  5. 5

    湯煎にバターと牛乳を入れて浮かべておく

  6. 6

    ③の生地をハンドミキサーで
    8の字が3回描いても消えない位しっかりたてる
    低速ですこし混ぜる

  7. 7

    ふるった薄力粉を全て入れて
    ホイッパーで底から大きく混ぜる
    粉っぽさがなくなったら

  8. 8

    とかしたバターと牛乳に1/3量移してよく混ぜる
    元のボウルにもどしてしっかりまぜあわせる

  9. 9

    型に流して
    焼成
    160℃で30分程焼く

  10. 10

    オーブンから取り出したら
    トンっ!
    と台に落としてから型から外し
    側面の紙だけはがす

  11. 11

    アンビバージュ
    砂糖(きび糖を使用)

  12. 12

    水を入れる

  13. 13

    火にかけて
    ひと煮立ちさせる
    粗熱が取れたら冷やして完成
    粗熱が取れたらうってもOK

コツ・ポイント

バターにいれる生地はビビって少ないと逆に死にます多めに入れると本体に戻した時にもっちりします

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
satokyo63
satokyo63 @cook_40095724
に公開

似たレシピ