鶏モモと大豆の腐乳煮込み

楽居料理
楽居料理 @cook_40059604

コクある腐乳で鶏と豆を煮込んでみました
このレシピの生い立ち
毎日お粥を食べないと腐乳は使い切れないのがちょっと困ります。
チーズのような風味なので、積極的にコク出しに使ってみました

鶏モモと大豆の腐乳煮込み

コクある腐乳で鶏と豆を煮込んでみました
このレシピの生い立ち
毎日お粥を食べないと腐乳は使い切れないのがちょっと困ります。
チーズのような風味なので、積極的にコク出しに使ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 320g
  2. 大豆水煮缶 1缶
  3. 長ネギ 2本
  4. 干ししいたけ 5枚
  5. なめこ 1パック
  6. 生姜(みじん切り) 大さじ1
  7. にんにく(みじん切り) 大さじ1
  8. 適量
  9. 胡椒 適量
  10. 適量
  11. 適量
  12. 煮込み調味料
  13. 腐乳 大さじ1
  14. しょうゆ 大さじ2
  15. 砂糖 小さじ2
  16. 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏モモは一口サイズに切り、塩・胡椒して酒をまぶして置く

  2. 2

    長ネギは5cmの筒切り、干し椎茸はぬるま湯で戻してから半分にそぎ切り

  3. 3

    鉄鍋にニンニクオイルを作り生姜も炒める

  4. 4

    鶏を炒め色が付いたら、なめこ、椎茸とネギを炒める

  5. 5

    鍋に大豆缶を汁ごと加え煮込み調味料を入れ、水1カップ足して30分煮込む

コツ・ポイント

煮込み調味料は十分に混ぜ合わせてから鍋に入れると良いです。それぞれの割合はお好みですが、腐乳はかなり塩分が強いので注意しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
楽居料理
楽居料理 @cook_40059604
に公開
豊島区にある認知症予防サークル「楽居」に集まった仲間で料理を楽しんでいます。楽居サイトはこちら https://sites.google.com/site/rakkyosite/
もっと読む

似たレシピ