国産若鶏レバーの照り煮

Miiyasusho
Miiyasusho @cook_40127699

臭みを無くして甘辛く照り煮にしました。低カロリーなのに栄養価が高くビタミンAが豊富是非食べよう♡
このレシピの生い立ち
昔は良く作っていたのですが、我が家は私だけが好きなので、なかなか作る機会がなかったのですが、特売の文字についつい手が・・・で作りました。

国産若鶏レバーの照り煮

臭みを無くして甘辛く照り煮にしました。低カロリーなのに栄養価が高くビタミンAが豊富是非食べよう♡
このレシピの生い立ち
昔は良く作っていたのですが、我が家は私だけが好きなので、なかなか作る機会がなかったのですが、特売の文字についつい手が・・・で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約350g〜400g
  1. 国産若鶏レバー 350g
  2. 牛乳 60cc
  3. ニラ 60g
  4. 200cc
  5. ●醤油 大さじ2
  6. ●みりん 大さじ1
  7. ●酒 大さじ1
  8. ●砂糖 大さじ1.1/2
  9. ●生姜(煮込みよう+飾り用) 15g
  10. ●だしの素 小さじ1
  11. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    鶏の下処理を→のような所に血合いが隠れています。細かくチェックして取って下さいね〜

  2. 2

    →画像の様な部分も包丁で丁寧にとります。食べやすい大きさにカットします。

  3. 3

    以外と取れました。

  4. 4

    ボールに入れます。

  5. 5

    牛乳に10分〜15分浸けておきます。少し牛乳の中で軽くモミモミ!

  6. 6

    水で綺麗に洗います。ざるで水気を切って置きます。

  7. 7

    鍋に千切り生姜と●を全て入れます。火をつけます一煮立ちしたらレバーを入れます。菜箸で時々転がしなら煮ます。

  8. 8

    ぐつぐつ煮、少し煮汁が無くなりかけたら

  9. 9

    ニラを入れて更に煮ます(ニラは味付け様なのでクタクタになってもかまいません歯ごたえを残したいなら終了2分前頃に入れてね)

  10. 10

    最後照りが出てきたら鍋を揺らしながら絡め終了です。器に盛りゴマをかけ、千切り生姜をのせます。

コツ・ポイント

下処理を丁寧にしたいですね〜!私は甘辛好みなので皆さんにはどうかな?〜って思いましたが甘辛好みの方は作ってみてね♡
薄味の好きな方には不向きなので!(*´◒`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Miiyasusho
Miiyasusho @cook_40127699
に公開
柴犬とアメトーークをこよなく愛する広島県人♡皆様の素敵RPに出会幸せです。
もっと読む

似たレシピ