なつかしい味 にんじんご飯

全国農業新聞の献立♪
全国農業新聞の献立♪ @cook_40103477

名古屋の農家直伝の味☆
このレシピの生い立ち
本レシピは、名古屋市緑政土木局農業技術課(現 都市農業課)によって考案されました。

なつかしい味 にんじんご飯

名古屋の農家直伝の味☆
このレシピの生い立ち
本レシピは、名古屋市緑政土木局農業技術課(現 都市農業課)によって考案されました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お米 3合
  2. (具材)
  3. ニンジン 300g
  4. 鶏もも肉 80g
  5. ごぼう 1/2本
  6. こんにゃく 80g
  7. 干ししいたけ 2枚
  8. (調味料)
  9. 濃口醤油 60cc
  10. 干ししいたけの戻し汁 60cc
  11. 60cc
  12. 砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    下ごしらえとして、ゴボウはささがきにしてさっと茹でておく。干しシイタケは水で戻して細切りにする。

  2. 2

    ニンジンは、幅5mm程の短冊切り、コンニャクは2cm、鶏肉は1cm程の食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    具材がにあがるおおよその時間を見越してご飯を炊く。

  4. 4

    鶏肉を除く具材と調味料を鍋に入れ、煮汁がなくなるまで煮詰める。

  5. 5

    ご飯が炊けたら具材をお釜に入れ、かきまぜないでそのまま蒸らす。

  6. 6

    蒸し終わったら、具材とご飯を混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

 あいちの伝統野菜にも選ばれた、八事五寸にんじんPRのために生まれたレシピです。
 具材を煮るときは、焦がさないように気をつけながら、煮汁がなるべく無くなるようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
全国農業新聞の献立♪
に公開
全国農業新聞は、農業者の代表機関・農業委員会が、農業者の立場に立って編集・発行している”農家のための情報紙”です。https://www.nca.or.jp/shinbun/全国農業新聞の献立♪では、各地の農業委員会から寄せられた「地域の農産物を活かした美味しい農家のレシピ」を「農メシ」として紹介していきます。掲載されているレシピは、今後、ツイッターやフェイスブックでも発信していく予定です。
もっと読む

似たレシピ