家事の合間に絶品スペアリブ

ゆっこさん
ゆっこさん @cook_40129471

買ってきたスペアリブに調味料入れ一晩おくだけ。調理時間も実質一時間蒸すだけ。あとは炙るだけなので、パパにお任せします。

このレシピの生い立ち
煮込んだり蒸したりって、面倒だと思うけど、合間に別の家事ができるので実は楽チンなんだよ。

家事の合間に絶品スペアリブ

買ってきたスペアリブに調味料入れ一晩おくだけ。調理時間も実質一時間蒸すだけ。あとは炙るだけなので、パパにお任せします。

このレシピの生い立ち
煮込んだり蒸したりって、面倒だと思うけど、合間に別の家事ができるので実は楽チンなんだよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三人分
  1. スペアリブ 8本
  2. 塩麹 大さじ1強
  3. はちみつ 大さじ1
  4. 醤油 大さじ2
  5. しょうが 適量

作り方

  1. 1

    スペアリブをビニール袋に入れ、塩麹、はちみつ、醤油を入れて一晩おく

  2. 2

    次の日、蒸し器で蒸す。袋のまま約一時間。蒸している間に家事済ませよう。今日の私はあいろんがけー。

  3. 3

    火を止めて冷めるまでそのままおく。
    冷めたら冷蔵庫の中に。

  4. 4

    仕事から帰ったら、食べる直前にフライパンで色よくなるまで焼く。美味しい!

コツ・ポイント

味付けしたら冷蔵庫で一晩。蒸しあげたらそのまま冷まして味を入れる。あとは、旦那様が炙ってくれるよ。一生懸命になりすぎないで、たまには旦那様にお願いするのもありですよ?かわいくおねがいしてね(≧∀≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆっこさん
ゆっこさん @cook_40129471
に公開
実家は割烹旅館。忙しい両親を待っていると腹が減るので、生存のためにご飯を作りお弁当を作ってきました。長じて栄養士。そんな私は手作り大好き。失敗なんて気にしない。栄養にはこだわり過ぎずをモットーに、はぶける手順は省いてお手軽簡単に、食べて長寿を目指します。
もっと読む

似たレシピ