レンジで1分 簡単 ごま塩

ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
大阪

お赤飯等に欠かせないごま塩。手作りしたらおいしいんです。
このレシピの生い立ち
市販のごま塩は ごま+塩です。ごまが周りに塩をまとうと香りも良いです。おばあちゃんは鍋で、煎ってましたが、私は電子レンジで簡単に作ってます。

レンジで1分 簡単 ごま塩

お赤飯等に欠かせないごま塩。手作りしたらおいしいんです。
このレシピの生い立ち
市販のごま塩は ごま+塩です。ごまが周りに塩をまとうと香りも良いです。おばあちゃんは鍋で、煎ってましたが、私は電子レンジで簡単に作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

黒ごま大さじ1分
  1. 黒ごま 大さじ1
  2. 小さじ1
  3. 大さじ1

作り方

  1. 1

    電子レンジ対応容器に、塩を入れ、水を加えて溶かします。

  2. 2

    黒ごまを加えて軽く混ぜます。ラップしないで、600ワットの電子レンジで、1分チン

  3. 3

    水気がなくなったら、軽く混ぜてパラパラになったら、出来上がり。
    ごまの周りに塩がついて、ええ風味になります。

  4. 4

    お赤飯にも、おにぎりにも、重宝します。

コツ・ポイント

電子レンジによって仕上がりの時間が違います。レンジのボタン押したら、40秒位から、水分なくなるまで様子を見ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
に公開
大阪
介護福祉士。食育アドバイザー。介護食アドバイザー。ユニバーサルレシピアドバイザー。整理収納アドバイザー。
もっと読む

似たレシピ