作り方
- 1
肉は常温に戻しておき、タコ糸でしばり塩をすり込んで10分ほどなじませる
- 2
オリーブオイルをたっぷりフライパンに入れ弱火で全面じっくりと焼く(少し揚げ焼き風で)
- 3
全体が焼けたら13分から15分ほど蓋をして蒸し焼きにする
蒸し焼きの間も時々まわしながら焼く - 4
竹串を真ん中に一気に刺して5秒、竹串の温度を肌で確かめる
血がでていたらミディアムレア - 5
アルミホイルで包み10分から15分保温する(肉汁がでてくるのでソースをつくる際のフライパンに入れる)
- 6
ソースを作る
肉を焼いたフライパンに肉汁、薄切りにんにくを入れ弱火で香りをだす
にんにくを取り出し●を入れ軽く煮詰める - 7
バターを角切りにし、小麦粉を絡ませたものをフライパンに入れまぜる
コツ・ポイント
かたまり肉は薄いものより厚みがあるほうがいいです。
似たレシピ
-
-
-
フライパンで作るローストビーフ フライパンで作るローストビーフ
フライパンで作るローストビーフ。塊肉の表面に焼き色をつけアルミ箔で包み余熱調理。ジューシーで柔らかいローストビーフ完成! JuJuKueche -
-
-
ローストビーフにフルーツバルサミコソース ローストビーフにフルーツバルサミコソース
簡単しかも格安値段でゴージャスなお祝いディナーを♪フルーツバルサミコの甘酸っぱさがローストビーフに絶妙に似合います。 料理人一家の食卓 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20218317