マヨネーズつなぎのいわしフライ

山田げんぞ @cook_40276396
小麦粉と玉子を使わないので簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
簡単に魚の揚げ物が出来ないかな?と思ってたらフッと頭に浮かびました。
マヨネーズつなぎのいわしフライ
小麦粉と玉子を使わないので簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
簡単に魚の揚げ物が出来ないかな?と思ってたらフッと頭に浮かびました。
作り方
- 1
いわしを手開きし、尾の方で中骨を折って取り外します。
- 2
両面にマヨネーズをぬります。
- 3
バットにパン粉を広げ、両面にパン粉をつけます。
- 4
バットに残ったパン粉をもう一度振りかけます。
- 5
今回はノンフラヤーで加熱。少し焦げてしまいました。
- 6
マヨネーズの味が付いているので、そのまま食べても美味しいです!
コツ・ポイント
マヨネーズはしっかり塗りましょう。
似たレシピ
-
-
-
簡単!柔らか♪鶏むね肉のマヨ醤油フライ☆ 簡単!柔らか♪鶏むね肉のマヨ醤油フライ☆
むね肉でも柔らかくて美味しくできます♪衣は小麦粉や卵を使わないので楽チン!!ご飯のおかずにはモチロン、お弁当にもOK♪ Rachis -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20218386