クリーミーさつま芋りんごケーキ

59なべちゃん
59なべちゃん @cook_40110652
東京

さつまいもクリームに卵クリームを混ぜ込み 少しの粉で焼き上げる りんごが焼けて溶け出し しっとりします。
このレシピの生い立ち
スイートポテトだけでは物足りなく さつま芋に生クリームを加えて しっとりとしたケーキが作りたかった。

クリーミーさつま芋りんごケーキ

さつまいもクリームに卵クリームを混ぜ込み 少しの粉で焼き上げる りんごが焼けて溶け出し しっとりします。
このレシピの生い立ち
スイートポテトだけでは物足りなく さつま芋に生クリームを加えて しっとりとしたケーキが作りたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmケーキ丸型
  1. さつま芋(皮をむいて) 300g
  2. 生クリーム(動物性35%) 200cc
  3. りんご 1/2個
  4. レモン 小さじ2
  5. 3個
  6. 上白糖 100g
  7. 薄力粉(ふるっておく) 35g
  8. 飾り用(無くてもOK)
  9. さつま芋7mm角にゆでたもの 適量
  10. ラム酒漬けレーズン 40g

作り方

  1. 1

    さつま芋の皮をむいて7mm厚の輪切りにし水に10分さらす

  2. 2

    鍋にさつま芋を入れかぶるくらいの水を入れて茹で 竹串が通ったら ザルにあけ 水分を切る

  3. 3

    りんごの皮をむき7mm角に切り レモン汁をかけて色止めする

  4. 4

    茹でたさつま芋と生クリームをHPにかけてなめらかにし ボールにあける。(豆腐くらいの柔らかさ)

  5. 5

    全卵をボールに割入れざっとほぐし 砂糖を入れてHMでしっかり泡立てる(共立てしてリボン状になるまで)

  6. 6

    ボールにあけたさつまいもクリームに 5の卵クリームを3回に分けて加えしっかり混ぜる

  7. 7

    薄力粉を混ぜ込む (この時も泡立て器のままで)

  8. 8

    3のりんごを最後に混ぜ込む

  9. 9

    ケーキ型に流して180度で50分焼く 竹串を指して何もついてこなければ 焼き上がり

  10. 10

    型からすぐに外し 側面のシートもすぐに外すが 生地ごと付いてくるので 竹串でキワを抑えながら取るとキレイに取れる

  11. 11

    余ったさつま芋は角切りにして茹でておき 盛りつけの時の飾りとして使う

  12. 12

    干しぶどうを熱湯に付けふやかし湯を切り ラム酒に漬ける

  13. 13

    このように盛り付けて完成~

コツ・ポイント

さつま芋を茹でて水切りをしたあと うちわで急速に冷ますと 水分がしっかりとんでいく
5の段階の共立ては しっかりと泡立てること。芋1本買って300g以上あったら残りは5mm角に切って茹でておくと 飾りのトッピングとして使える。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
59なべちゃん
59なべちゃん @cook_40110652
に公開
東京
料理もスイーツ作りも大好き! 
もっと読む

似たレシピ