圧力鍋で作るママのビーフシチュー

三代目りきまる
三代目りきまる @cook_40239581

身近な材料で本格的なビーフシチューを簡単に作れます
このレシピの生い立ち
ママから教わったレシピ。
パンにもご飯にも合います。

圧力鍋で作るママのビーフシチュー

身近な材料で本格的なビーフシチューを簡単に作れます
このレシピの生い立ち
ママから教わったレシピ。
パンにもご飯にも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉(シチュー用) 400g
  2. 玉ねぎ 3個
  3. 人参 150g
  4. じゃがいも 400g
  5. 赤ワイン 1/2カップ
  6. トマトジュース(食塩無添加) 1カップ
  7. チキンコンソメ 2個
  8. ★ブーケガルニ 1パック
  9. ★ローリエ 2枚ぐらい
  10. 3カップ
  11. デミグラスソース 1缶
  12. ◎ケチャップ 大2
  13. ◎ウスターソース 大2
  14. ◎砂糖 大1
  15. ◎塩 小1
  16. ◎こしょう 少々
  17. 塩胡椒(牛肉下味用) 適宜
  18. 小麦粉牛肉用) 適宜
  19. バター(玉ねぎ炒め用) 適宜

作り方

  1. 1

    牛肉をコロコロに切って塩胡椒を振り小麦粉(大2)をまぶす

  2. 2

    人参、じゃがいもは皮を剥いて大きめに切る。じゃがいもは水にさらしてアクを取る。

  3. 3

    玉ねぎは大きめのくし形切りとみじん切りにする。

  4. 4

    フライパンにバター熱し、牛肉を入れて焼き目がついたら、赤ワイン1/2カップを入れ、蓋をして少し蒸し焼きにする

  5. 5

    圧力鍋にバターを熱して玉ねぎのみじん切りを入れ炒める。きつね色になったら牛肉をワインごと入れる。

  6. 6

    圧力鍋に★を入れて蓋をし火にかける。圧力がかかったら20分加熱し、火を止めて10分蒸らす。

  7. 7

    圧力を抜いたら蓋を開け、人参、じゃがいも、くし形切りの玉ねぎ、◎の調味料を入れて蓋をし、火にかける。

  8. 8

    圧力がかかったら7分加熱、火を止めて10分蒸らす。

  9. 9

    圧力を抜いたら蓋を開け、弱火にかけて少し煮込む。

コツ・ポイント

特にありません。
材料を入れてあとは圧力鍋におまかせ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
三代目りきまる
三代目りきまる @cook_40239581
に公開

似たレシピ