家族が大好きなウチの餃子

ジャスねぇ
ジャスねぇ @cook_40136345

1歳の子供もバクバク食べる、ジューシーな餃子!残ったら冷凍できますが、ウチではこの量ペロリです。
このレシピの生い立ち
餃子好きな家族のために、いろいろ試してこのレシピに落ち着きました。餃子のタレはお酢と醤油を混ぜるだけ…お酢多めが好みです。

家族が大好きなウチの餃子

1歳の子供もバクバク食べる、ジューシーな餃子!残ったら冷凍できますが、ウチではこの量ペロリです。
このレシピの生い立ち
餃子好きな家族のために、いろいろ試してこのレシピに落ち着きました。餃子のタレはお酢と醤油を混ぜるだけ…お酢多めが好みです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

50個分
  1. 豚挽肉 300㌘
  2. 玉ねぎ 半分
  3. ニラ 半束
  4. キャベツ白菜 好きなだけ
  5. 椎茸(あれば) 2〜3枚
  6. 塩コショウ 少々
  7. ◎中華スープ 100cc
  8. ◎生姜すりおろし チューブなら2〜3㌢
  9. ◎砂糖 ひとつまみ
  10. 餃子の皮 大判50枚

作り方

  1. 1

    下準備。ウェイパー小さじ1を熱湯100ccで溶かして冷ましておく(中華スープ)挽肉に塩コショウをして粘りがでるまで捏ねる

  2. 2

    挽肉に◎の材料を混ぜる。挽肉がスープをぐんぐん吸います!混ぜたら冷蔵庫で休ませておく。みじん切りした椎茸も投入!

  3. 3

    野菜類は全てみじん切り。塩をふって少し揉む。※少しほっとくと水分が出てくるので、その間に付け合わせやスープの用意…

  4. 4

    野菜から水分が出てきたら、ギュッと絞って挽肉に合わせる。※野菜と挽肉の割合はこんな感じ。

  5. 5

    餃子の皮にぐるっと水をつけて包んでいく。※具だくさんが好み。

  6. 6

    ごま油を熱したフライパンに並べたら、水を80cc回しかけて蓋をして、4分。※火加減は弱めの中火。

  7. 7

    蓋をあけたら、水分が飛んで好みの焼き加減になるまで焼く!

コツ・ポイント

椎茸はお安い時にまとめ買いして、2〜3枚分をラップで包んで冷凍しています。何にでもすぐ使えて便利。鍋用に飾り切り、スープ用にスライス。餃子用にみじん切り…※材料が余ったら、スープに投入して使い切ります。皮も切って入れたらワンタン風に…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジャスねぇ
ジャスねぇ @cook_40136345
に公開
美味しいもの大好き!半農家に嫁ぎ、仕事に子育てに、日々奮闘中。
もっと読む

似たレシピ