ココナッツマフィン

アシエット @cook_40042611
混ぜるだけの簡単レシピ。卵もバターも牛乳も使ってません。マクロビオティック仕様。
ココナッツの果肉を使いました。
このレシピの生い立ち
丸ごとココナッツを購入後、ミルク部分の果肉がもったいなかったのでマフィンに入れてココナッツマフィンしました。
ココナッツマフィン
混ぜるだけの簡単レシピ。卵もバターも牛乳も使ってません。マクロビオティック仕様。
ココナッツの果肉を使いました。
このレシピの生い立ち
丸ごとココナッツを購入後、ミルク部分の果肉がもったいなかったのでマフィンに入れてココナッツマフィンしました。
作り方
- 1
ココナッツ果肉を細かく包丁で切る。
- 2
【A】小麦粉、片栗粉(+米粉)、大豆粉、てんさい糖、BP、塩をボウルに混ぜる。そのあと、ココナッツの果肉も混ぜる。
- 3
【B】豆乳とココナッツオイル(溶かしたもの)を別のボウルに混ぜる。
- 4
【B】のボウル(液体)に【A】を入れてさっくり混ぜる。
- 5
マフィンカップに
流し込んで、
180度の予熱後のオーブンで18分~20分。
似たレシピ
-
-
-
-
-
小麦・乳製品なし米粉のココナッツマフィン 小麦・乳製品なし米粉のココナッツマフィン
丈夫でお手入れの簡単なBKシリコン加工マフィン型で、ココナッツをたっぷり使った、グルテンフリーマフィンを焼きました。 かっぱ橋浅井商店 -
-
カロリー1/3【抹茶ぷっくり☆マフィン】 カロリー1/3【抹茶ぷっくり☆マフィン】
卵・牛乳・バターなし。マクロビオティック仕様のぷっくりかわいいマフィン。今回は抹茶味です。ボウルで混ぜるだけ!簡単です。 食べながらセラピー -
グルテンフリーココナッツフラワーマフィン グルテンフリーココナッツフラワーマフィン
グルテンフリー+食物繊維+低炭水化物☆話題のココナッツフラワーを使ったしっとりおいしい簡単マフィンです覚え書き うにらさん -
GF*ココナッツフラワー50%のマフィン GF*ココナッツフラワー50%のマフィン
ココナッツフラワーと、コーンミールを約1対1の割合で作ったマフィンです。グルテンフリーだからこその作り方コツがあります。 アリサン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20270082