簡単!時短!鶏胸肉のピカタ

ぴよんぬ1980 @cook_40068222
安いむね肉を食べ応えある味に!お肉を切り終えたらあっという間のスピードメニューです^ ^お弁当のおかずにもおすすめ♩
このレシピの生い立ち
もともとは母がよく作ってくれた、実家の味。分量があいまいだったので、覚書です。
簡単!時短!鶏胸肉のピカタ
安いむね肉を食べ応えある味に!お肉を切り終えたらあっという間のスピードメニューです^ ^お弁当のおかずにもおすすめ♩
このレシピの生い立ち
もともとは母がよく作ってくれた、実家の味。分量があいまいだったので、覚書です。
作り方
- 1
一度縦半分に切り、それぞれ薄〜く削ぎ切りにする。火の通りが早くなるのに加え、枚数が増えます笑
塩コショウをまぶしておく。 - 2
ボウルに☆の材料を入れ、よく混ぜる。その中に1のお肉を入れ、くぐらせる。
- 3
さっそく焼いていきます!フライパンに油をひき、温まったら1枚ずつ広げる。今回は量が多かったので3回に分けました。
- 4
白っぽくなってきたら裏返す。後で煮からめるので、あまり気にしないでよいと思います。薄いので火もすぐ通ります。
- 5
一度お肉を取り出し、ペーパーでフライパンの汚れをサッと拭く。◯の材料を軽く混ぜてから、煮立たせる。
- 6
お肉をフライパンに戻し、煮からめる。全体にソースが行き渡ればOK!
- 7
(追記)味付け後に作り置きする際は、◯の調味料多めにして下さいね!再加熱した時に水分飛んでしまうのではないかと思います。
コツ・ポイント
切るときに、繊維を断ち切るようにすると、パサパサ感じにくい気がします。
焼く際に、卵の衣も多めにダラーっとフライパンに置くと、羽根つきのように♩衣でもカサ増し!
焼いた後に作り置きしてもいいですね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20273465