お家フレンチ♥白身魚の白ワインバター蒸し

洋食やワインのお供にピッタリ合う魚料理です♡具材にしっかり味付けするので面倒なソースは不要&フライパン一つで簡単楽チン♬
このレシピの生い立ち
洋食やワインに合う魚料理を自宅で手軽に食べたくて、難しい手順を省き調味料はあるものだけで挑戦してみました♡
お家フレンチ♥白身魚の白ワインバター蒸し
洋食やワインのお供にピッタリ合う魚料理です♡具材にしっかり味付けするので面倒なソースは不要&フライパン一つで簡単楽チン♬
このレシピの生い立ち
洋食やワインに合う魚料理を自宅で手軽に食べたくて、難しい手順を省き調味料はあるものだけで挑戦してみました♡
作り方
- 1
濡らしたキッチンペーパーにレモン汁を数適たらしてマッシュルームの汚れを拭き取り綺麗にします。
- 2
赤海老は殻ごと使います。脚だけむしり取って殻のぬめりをさっと洗い流し水気を切ります。
- 3
↑※食べる時は手で剥いて食べます。フィンガーボールがない場合や面倒な場合は最初から剥いてしまっても全然大丈夫です※
- 4
食べた時に生臭さが出ないようにする為、白身魚の両面多めにマジックソルトを振り、白ワイン大さじ1をかけて15分程放置する。
- 5
汁気を軽く拭き取り小麦粉を両面にまぶして、オリーブオイルでにんにくを温め香りを出したフライパンで全食材強火で片面焼く。
- 6
ひっくり返してこんがり焼けてたらバジルをたっぷり振って白ワインとバターを入れてすぐ蓋をし、中火で蒸し焼きにします。
- 7
ソースが煮詰まって色が変わってきたら蓋を取ってスプーンでソースをかけながら焦げないよう注意しつつ弱中火でさらに煮詰めます
- 8
お皿に盛り付けて完成です♡
- 9
パイシートで簡単♥食べれる可愛いカゴ皿レシピはこちら→
レシピID:20431865 - 10
2015/2/22『白ワイン 白身魚』人気レシピ1位でした✧
- 11
2015/2/22『白ワイン』の人気検索トップ10入り致しました、たくさんの閲覧&印刷ありがとうございます♡
コツ・ポイント
ホワイトマッシュルームは生で食べれる為スライスせずに丸ごと使います、水洗いすると栄養分や旨味まで流してしまうので拭いて綺麗にし、レモン汁で拭くことで変色を防ぎます。ボタン海老や車海老が簡単に手に入らないので身が大きく甘い赤海老がオススメです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
包丁不要!簡単白身魚のレモンバター蒸し☆ 包丁不要!簡単白身魚のレモンバター蒸し☆
包丁を一切使わない、レモンバターの蒸し物になります!!洗い物はフライパンだけ!お好みの白身魚で試してみてください!! あぴたん -
-
-
-
その他のレシピ