柔らかい!青えんどう煮豆❀

horseland
horseland @cook_40043909

豆屋の若旦那に聞きました!エンドウ豆の皮まで柔らかい煮豆です♬
このレシピの生い立ち
添加物の無い煮豆を母や孫に食べさせたくて豆屋の若旦那さんに教わりました!黒豆や小豆、白インゲンなど豆の種類で煮方は違う事、青エンドウは全く未知の調理法で、とても勉強になりました(´∀`)

柔らかい!青えんどう煮豆❀

豆屋の若旦那に聞きました!エンドウ豆の皮まで柔らかい煮豆です♬
このレシピの生い立ち
添加物の無い煮豆を母や孫に食べさせたくて豆屋の若旦那さんに教わりました!黒豆や小豆、白インゲンなど豆の種類で煮方は違う事、青エンドウは全く未知の調理法で、とても勉強になりました(´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. エンドウ豆(乾燥) 500g
  2. 砂糖 150g
  3. 小さじ半分
  4. カップ半分

作り方

  1. 1

    この商品を使用。

  2. 2

    豆をサッと洗い鍋にあけ水を豆の倍程入れ火にかけ沸騰したら蓋をして火を止める。一晩放置。

  3. 3

    前日の水を捨て更に水を豆の倍量入れ沸騰したら、湯を捨てる。繰り返し3度目は弱火でじっくり豆が柔らかくなるまで茹でる。

  4. 4

    3回目の湯を捨て水、砂糖を入れ弱火で20~30分煮て塩を入れ更に10分程煮る。汁気が残っていたら強火で蒸発させる。

コツ・ポイント

この煮豆作りは本当に驚きです!ただし豆の種類により多少戻し方が異なります。豆を購入するさいお確かめ下さい。甘さ控えめなのでお好みで加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
horseland
horseland @cook_40043909
に公開
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。子供達や孫達に今どきの料理の話しや美味しいお店の話しを聞くのが楽しみです。神奈川県在住のシニア夫婦です。子供達はそれぞれ家庭を持ち独立。今は美味しい食事とウオーキングが楽しみです。
もっと読む

似たレシピ