無添加・自家製ベーコン

初めて食べたら衝撃です「これが本物のベーコンか!」と今まで食べてきたベーコンを疑いたくなるほどのインパクトです。
このレシピの生い立ち
燻製に興味を持っていたところホームセンターで折りたたみ式の燻製機を発見し購入したので作って見ました。
香辛料を使わずに作ったプレーンなベーコンは和食にも良く合います。
ブログでは中華鍋で作る方法も明記してあるのでそちらもご参照ください。
無添加・自家製ベーコン
初めて食べたら衝撃です「これが本物のベーコンか!」と今まで食べてきたベーコンを疑いたくなるほどのインパクトです。
このレシピの生い立ち
燻製に興味を持っていたところホームセンターで折りたたみ式の燻製機を発見し購入したので作って見ました。
香辛料を使わずに作ったプレーンなベーコンは和食にも良く合います。
ブログでは中華鍋で作る方法も明記してあるのでそちらもご参照ください。
作り方
- 1
今回は香辛料をふんだんに使いソミュール液を作りました。ウィスキー以外の材料をすべて水に入れて沸騰させれば完成です。
- 2
肉を容器のサイズに成型しウィスキーを肉に刷り込み肉自体の除菌をします。
- 3
ジップロックやタッパーなどに入れ1週間寝かせます。
- 4
流水で3〜5時間塩抜きします。チョロチョロと音がするくらい少ない水で大丈夫です
- 5
ハシを切り焼いて味見します。ちょっと薄いと感じるくらいが食べごろです。しょっぱい時は流水を続けてください。
- 6
キッチンペーパーなどでしっかり拭き乾燥させます。
ラップをかけず冷蔵庫に入れておけば3時間程度で乾燥します。
- 7
チップを使わずオーブンか燻製機に入れ90〜100度で1時間焼きます。
- 8
チップを加え今度は70〜80度で約1時間半燻します。30分程度で煙が出なくなるのでチップを交換してください。
- 9
最初の1時間で8割がた火が通った状態ですので、燻製度合いを確認しながら頃合いを見て取り出し完成です。
- 10
自家製ベーコンを使ったジェノベーゼです。燻製の薫りがたまりません。
- 11
卵かけご飯にパルメザンチーズを混ぜ焼いたベーコンを乗せたカルボナーラ丼!
コツ・ポイント
書ききれていない項目も多いので詳しくはブログに公開してある記事をご参照ください。
検索ワード
一度食べたら他のベーコンが食べられなくなる!?無添加・自家製ベーコンのすすめ|猫と蝸牛
http://wp.me/p8Q4Se-2D
似たレシピ
-
-
-
意外な美味しさ♪スイカの皮付きピクルス 意外な美味しさ♪スイカの皮付きピクルス
食べた後のスイカの皮ってどうしてますか?基本のピクルス液に赤ワインをプラスしてちょっとおしゃれな洋風漬物を作ってみました Sweet821 -
-
-
セロリの葉が主役★あったかミルクスープ セロリの葉が主役★あったかミルクスープ
もったいないからじゃないよ! セロリの葉が一番おいしかったの〜 これを食べると葉っぱたっぷりセロリを買いたくなるよ♪ poconaco -
絶対おいしい、手作りベーコン 絶対おいしい、手作りベーコン
ちょっと手間はかかるけど、その価値はある絶品ベーコンです。無添加だし、これを食べるときっと「今までのベーコンって何だったのぉ」と叫んでしまうかもしれません。我が家では、毎年おせち料理の定番です。 まりぞう -
-
-
無添加 メキシカンジャンバラヤ 無添加 メキシカンジャンバラヤ
スパイスが弾ける本場の味!メキシコの情熱とケイジャンの魂が融合辛さも効いたジャンバラヤで食卓がメキシコになる!化学調味料ゼロ、天然素材だけで織りなす本物の味わい!自然の力で心も体も満たす、妥協なき一皿をどうぞ! リプロデュース -
その他のレシピ