変わりお節・ふわふわ洋風だて巻き

きやまん @cook_40022533
市販のだて巻きが甘すぎて私には無理。はんぺんと卵、チ−ズ、枝豆、カニカマを入れて洋風に作りました。GOODな一品です。
このレシピの生い立ち
市販のだて巻きが好きなのですが甘さに弱く
自分で砂糖を控えて作りました。
千−ズの味が若者好みになり好評でした。
変わりお節・ふわふわ洋風だて巻き
市販のだて巻きが甘すぎて私には無理。はんぺんと卵、チ−ズ、枝豆、カニカマを入れて洋風に作りました。GOODな一品です。
このレシピの生い立ち
市販のだて巻きが好きなのですが甘さに弱く
自分で砂糖を控えて作りました。
千−ズの味が若者好みになり好評でした。
作り方
- 1
卵とはんぺん、調味料をフ−ドプロセッサ−に入れてしっかりと混ぜ合わせ2等分する(2本作るため)
- 2
卵焼きフライパンに油を引き半分の量を流し入れチ−ズを並べその上に残りの卵液を流しカニかまぼこと枝豆を乗せる
- 3
アルミホイルで蓋をし極弱火で8~10分蒸し焼きにする
- 4
焼けたら巻き簾の上にラップを重ね卵をおき熱いうちにくるりと巻く。巻き簾の上から輪ゴムで2箇所をきつめにとめて冷ましておく
- 5
食べやすい大きさに切って器に盛りつける
コツ・ポイント
蒸し焼きにするのであまり焦げないように気を付けて下さい。極極弱火です。
卵焼き器が小さいときは卵液を控えてください。
似たレシピ
-
簡単手作りおせち☆はんぺんで作る伊達巻 簡単手作りおせち☆はんぺんで作る伊達巻
はんぺんと卵を使って、おうちで簡単にふわふわの伊達巻が作れます♪ 甘~い伊達巻も甘さ控えめの伊達巻もお好みで。 一正蒲鉾株式会社 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20295526