なすのフィッシュソーセージ挟み焼き

クックYPR6UY☆ @cook_40255043
なすにフィッシュソーセージを挟んで焼くだけで、簡単美味しいです!
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べ慣れた味のおかずです。ソースにマヨネーズをいれても美味しいです!マスタードがピリっとしてアクセントです。
作り方
- 1
なすを1センチくらいの輪切りにし、その間に切り落とさない切れ目をギリギリまでいれ、水にさらす。
- 2
ソーセージはなすで挟めるくらいの厚さで少し斜めに切る。
水からあげたなすを水気を拭き取り、小麦粉を間に塗りつける。 - 3
間にソーセージを挟み、フライパンに多めの油を入れて、両面をなすに火が通って少しきつね色になるまで焼く。
- 4
皿に付け合わせのレタスとともに盛って、ケチャップ、とんかつソース、粒マスタードを合わせたソースで頂きます。
コツ・ポイント
なすの両面が火を通るようにしてくださいねー!今回小さいなすがあったのですが、大きめのなすならもっと挟みやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単☆魚肉ソーセージのチーズ挟み焼き 簡単☆魚肉ソーセージのチーズ挟み焼き
忙しい朝の味方。手早く一品 追加。お弁当やおつまみにも◎ こんがり&クリーミーなチーズが魚ニソと重なり絶妙なバランス♪ Nakatojias -
-
-
-
-
シンプル美味しい!ナスのベーコン挟み焼き シンプル美味しい!ナスのベーコン挟み焼き
切って挟んで、フライパンで焼くだけ!ベーコンの塩気がナスの旨味を引き出して、万人ウケする味になります(^ ^) アトピッ子ママ -
-
ヘビロテ必至 なすのベーコン挟み焼き ヘビロテ必至 なすのベーコン挟み焼き
なすにベーコンを挟んで焼くだけ!忙しい時や給料日前には欠かせないお助けおかずです。ご飯にもお酒にもよく合いますよ。 いぬのおうちかあさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20299142