なすのフィッシュソーセージ挟み焼き

クックYPR6UY☆
クックYPR6UY☆ @cook_40255043

なすにフィッシュソーセージを挟んで焼くだけで、簡単美味しいです!
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べ慣れた味のおかずです。ソースにマヨネーズをいれても美味しいです!マスタードがピリっとしてアクセントです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. なす 2本
  2. フィッシュソーセージ 1本
  3. 小麦粉 少々
  4. 適量
  5. ◎ケチャップ 適量
  6. ◎とんかつソース 適量
  7. ◎粒マスタード 少々

作り方

  1. 1

    なすを1センチくらいの輪切りにし、その間に切り落とさない切れ目をギリギリまでいれ、水にさらす。

  2. 2

    ソーセージはなすで挟めるくらいの厚さで少し斜めに切る。
    水からあげたなすを水気を拭き取り、小麦粉を間に塗りつける。

  3. 3

    間にソーセージを挟み、フライパンに多めの油を入れて、両面をなすに火が通って少しきつね色になるまで焼く。

  4. 4

    皿に付け合わせのレタスとともに盛って、ケチャップ、とんかつソース、粒マスタードを合わせたソースで頂きます。

コツ・ポイント

なすの両面が火を通るようにしてくださいねー!今回小さいなすがあったのですが、大きめのなすならもっと挟みやすいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クックYPR6UY☆
クックYPR6UY☆ @cook_40255043
に公開
奈良の山里在住です。
もっと読む

似たレシピ