サバの梅酒醤油煮

☆清蔵☆
☆清蔵☆ @cook_40103728

サンマやイワシなどの他の青魚でもオススメ
このレシピの生い立ち
下戸なのに梅酒作りが趣味…料理に使わないと増えていく一方です。今回は4年物の梅酒を使用しました。

サバの梅酒醤油煮

サンマやイワシなどの他の青魚でもオススメ
このレシピの生い立ち
下戸なのに梅酒作りが趣味…料理に使わないと増えていく一方です。今回は4年物の梅酒を使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 真鯖 1匹
  2. 梅酒 200cc
  3. 醤油 50cc
  4. 蜂蜜または砂糖 大さじ1〜4
  5. チューブの生姜 大さじ1
  6. 100cc
  7. 塩水(サバ臭み抜き用) 適量

作り方

  1. 1

    サバは三枚におろし海水くらいの濃度の塩水に5分くらい浸したら骨側の血などは取って綺麗にし、キッチンペーパーで拭いておく

  2. 2

    梅酒は市販の甘いものなら蜂蜜や砂糖は控えめに…我が家の梅酒は氷砂糖が控えめなので蜂蜜大さじ3にしました

  3. 3

    フライパンに調味料と水を入れ、沸騰させたらサバを並べる

  4. 4

    アルミホイルで覆い、落し蓋をしたまま中火で煮汁がとろりとするまで煮る。
    途中でたまに煮汁をサバにかけて下さい。

コツ・ポイント

鍋で作ると取り出すときに崩れやすいので、フライパンで作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆清蔵☆
☆清蔵☆ @cook_40103728
に公開
4人分…といいつつ結構大量にできちゃう。そして食べちゃう(笑)
もっと読む

似たレシピ