*うちのティラミス

♧ぴの字♧
♧ぴの字♧ @cook_40195200

クリームは甘さ無しですが、カステラが甘いので、美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
文明堂カステラの切り落としが手に入ったので、一部をティラミスに応用してみました。

*うちのティラミス

クリームは甘さ無しですが、カステラが甘いので、美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
文明堂カステラの切り落としが手に入ったので、一部をティラミスに応用してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約幅12×奥行き20×高さ8cmの容器(無印良品)
  1. クリームチーズ(フィラデルフィアを使いました) 100g
  2. マスカルポーネチーズ(雪印のを使いました) 100g
  3. 生クリーム 100ml
  4. 文明堂のカステラ(切り落としを使いました) 250〜300gくらい
  5. ドリップコーヒー 120mlくらい
  6. ココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    クリームチーズとマスカルポーネチーズは、500wで30秒程、様子を見ながら軟らかくしておく。

  2. 2

    生クリームをボールに入れ、かために泡立てておく。

  3. 3

    生クリームを泡立てたボールの中にクリームチーズとマスカルポーネチーズを入れ、よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    容器の底にカステラを敷き、半量のコーヒーを染み込ませる。その上に半量のクリームを平らにのせる。ココアパウダーをかける。

  5. 5

    その上にカステラをのせ、残りのコーヒーを染み込ませ、残りのクリームをのせる。

  6. 6

    ココアパウダーをふりかける。

  7. 7

    完成☆

コツ・ポイント

コーヒーは、カステラに十分染み込ませるのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♧ぴの字♧
♧ぴの字♧ @cook_40195200
に公開
管理栄養士
もっと読む

似たレシピ