秋味たっぷり!サンマの炊き込みご飯!

sa10ri工房
sa10ri工房 @cook_40198798
関東

香ばしいサンマの旨味がお米に染みて美味しい!きのこも加えて秋の味覚満載の炊き込みご飯です!一口でいろんな味が楽しめます!
このレシピの生い立ち
いつも塩焼きで食べてしまうサンマ。
やっと安く手に入ったので、贅沢に炊き込みご飯にしました。

秋味たっぷり!サンマの炊き込みご飯!

香ばしいサンマの旨味がお米に染みて美味しい!きのこも加えて秋の味覚満載の炊き込みご飯です!一口でいろんな味が楽しめます!
このレシピの生い立ち
いつも塩焼きで食べてしまうサンマ。
やっと安く手に入ったので、贅沢に炊き込みご飯にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 2合
  2. サンマ 1匹
  3. 少々
  4. 人参 1/2本
  5. きのこ 40g
  6. 生姜 1片
  7. 小葱 少々
  8. ☆酒 大2
  9. ☆みりん 大1
  10. ☆醤油 大1
  11. ☆和風だしの素 小1/2
  12. めんつゆ 大1

作り方

  1. 1

    サンマは内臓だけを処理し、軽く塩を振ってグリルで焼きます。
    米は研いでザルにあげておきます。

  2. 2

    しめじは小房に分け、生姜は千切りにします。人参は少し太めの千切りにしておきます。
    小葱は小口切りにします。

  3. 3

    炊飯器に米と☆を入れ、分量まで水を入れます。
    お米の上に②と焼いたサンマを広げ、炊き込みモードで炊飯します。

  4. 4

    炊き上がったら、サンマの中骨を取り除いてよく混ぜます。
    10分程蒸らし、盛りつけたら小葱を散らして出来上がりです。

コツ・ポイント

仕上げに骨を取ってサンマを混ぜ込むので、サンマの内臓は取り除いてきれいに洗っておいてください!

きのこはエノキや舞茸、何でも大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sa10ri工房
sa10ri工房 @cook_40198798
に公開
関東
東京在住・・・アラフォー主婦。娘2人(7歳1歳)の母。子育てに追われて更新遅くてすみません。ジュニア野菜ソムリエ所持。モノづくりが大好きです!毎日のご飯、特別な日のお菓子など一生懸命アップしていきたいです!楽しく美味しくを色々な形で共有できたら嬉しいです。備忘録として。。
もっと読む

似たレシピ