味がないりんごでおいしくきんぴら

いーあんばい
いーあんばい @cook_40286862

味がないりんごを大量消費したかったので、思い付きました✨
ご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
味のないりんごをおいしく消費したいと思ったとき思い付きました。

味がないりんごでおいしくきんぴら

味がないりんごを大量消費したかったので、思い付きました✨
ご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
味のないりんごをおいしく消費したいと思ったとき思い付きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人なら3食分くらい
  1. りんご 2個
  2. 砂糖 大さじ2
  3. 料理酒 大さじ1
  4. ごま油 大さじ1
  5. 大さじ2

作り方

  1. 1

    りんごは横向きの輪切りにしてから細切りに。その時種を取る。

  2. 2

    鍋にごま油を入れて熱し、りんご、水(ぬるま湯でもいい)
    を入れて、中火で炒める。

  3. 3

    砂糖、料理酒、醤油を入れて落としぶたをして15分くらい煮炒める。

  4. 4

    仕上げにお好みで七味を降って出来上がり。

コツ・ポイント

調味料の量は適当です。きんぴらを作る要領でやってみてくださいね。
りんごと一緒に大根やニンジンをいっしょに入れても、歯応えがあり美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いーあんばい
いーあんばい @cook_40286862
に公開
いーあんばいで気ままなお料理レシピ。材料も分量も切り方も適当です
もっと読む

似たレシピ