茄子とピーンマンのおろし煮

やんつけ @cook_40266872
おろしと酢でさっぱり!苦手な人は酢無しでも美味しい!いつも汁も美味しいのでつゆだくに作ります。
ご飯のでお供もに最高♡
このレシピの生い立ち
レパートリーを増やしたくて作ってみました!
茄子とピーンマンのおろし煮
おろしと酢でさっぱり!苦手な人は酢無しでも美味しい!いつも汁も美味しいのでつゆだくに作ります。
ご飯のでお供もに最高♡
このレシピの生い立ち
レパートリーを増やしたくて作ってみました!
作り方
- 1
大根は皮を剥いておろす。
- 2
茄子はへたを取り縦切りに4分の1切る。子なすでなくてもOK!
ちぢむので大きめにカット。
切った茄子は水に浸けておく - 3
ピーマンは種を取り、縦半分にしてから横に切る。
- 4
にんじんは5mm程度にいちょう切りにする。
- 5
鶏肉は一口大に切ったら中火でフライパンに入れ炒める。
- 6
鶏肉に火が通ったら野菜を入れて茄子に焼き色が付いてしんなりするまで炒める。
- 7
炒まったら水、醤油、みりん、だしの素、酢を入れ中火のまま3分程煮込む。
- 8
別の容器に汁を少し入れ片栗粉を溶いてフライパンに戻して一煮立ちさせたら完成。
コツ・ポイント
おろしの量はお好みでさらに多めにしてもgood!
その分水は減らした方がいいです。
似たレシピ
-
-
胸肉とナスとほうれん草の温冷おろし煮 胸肉とナスとほうれん草の温冷おろし煮
鶏肉とナスがとろとろおろしに絡んで柔らか♪優しい味付けの煮物♪あったかくても冷たくしても☆ノンオイルで身体にも優しい♡ ぽてまる太郎 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20311134