蓮根☆れんこんのひじき煮

テンテン☆
テンテン☆ @Ayamakoto1

シャキシャキ歯応えの蓮根がとっても美味しいひじき煮!ご飯によく合い冷めても美味しい!
このレシピの生い立ち
いつものひじき煮にれんこんを足して!

蓮根☆れんこんのひじき煮

シャキシャキ歯応えの蓮根がとっても美味しいひじき煮!ご飯によく合い冷めても美味しい!
このレシピの生い立ち
いつものひじき煮にれんこんを足して!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき 100g
  2. 蓮根 1個
  3. 人参 3㎝
  4. 油揚げ 2枚
  5. ★水 1カップ
  6. ★醤油、みりん 各大さじ2
  7. ★顆粒だし 小さじ1
  8. ★砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    ひじきは軽く水で流しておきます。蓮根の皮をむき薄切りにし、人参は縦に細切りにして、油揚げは半分に切って縦切りにします。

  2. 2

    鍋にサラダ油をしき人参とれんこんを軽く炒めます。ひじきと油揚げを加え炒めます。

  3. 3

    全体に油がなじんだら★の調味料を加え沸騰したら弱火にしアルミホイルで落とし蓋をします。そのままグツグツ15分煮たら完成!

コツ・ポイント

歯応えのあるのが好きな方は、蓮根を少し厚めに!
その他椎茸や、ゴボウなど足しても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
テンテン☆
テンテン☆ @Ayamakoto1
に公開
みんなの喜ぶ顔が見れるから♪♪毎日料理が楽しめます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ