魚河岸あげのゴーヤチャンプル

idzu
idzu @cook_40060699

スパム、豚肉、豆腐なしでも美味しい!簡単!沖縄豆腐っぽい食感です。生姜を味のアクセントにしました。

このレシピの生い立ち
沖縄豆腐っぽい食感にならないかなぁと試してみました。

魚河岸あげのゴーヤチャンプル

スパム、豚肉、豆腐なしでも美味しい!簡単!沖縄豆腐っぽい食感です。生姜を味のアクセントにしました。

このレシピの生い立ち
沖縄豆腐っぽい食感にならないかなぁと試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 魚河岸あげ 4個
  2. ゴーヤ 1本
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. 3個
  5. 生姜 親指大
  6. にんにく(すりおろし) 大さじ1
  7. ごま 大さじ1
  8. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  9. 塩胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    ゴーヤはワタを取り薄切りにし、塩でもみ、水にさらす。玉ねぎは薄切り、生姜は千切り、魚河岸あげは5mmのスライス
    にする。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、にんにくと生姜を炒める。(中火で!※ごま油は火を強くしない方がGOOD)

  3. 3

    香り出てきたら、玉ねぎ、ゴーヤを入れ、3分程度炒める。

  4. 4

    麺つゆ、魚河岸あげを入れ、溶いた卵を入れ、さっと混ぜ合わせる。

  5. 5

    塩胡椒で味を調える。

コツ・ポイント

豆腐・肉が入らないので、2行程くらい省略した感じです。お手軽、あっという間にできちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
idzu
idzu @cook_40060699
に公開
来てくださってありがとう!家族が高血圧のため、調整してレシピを書いてはいますが、やや薄味です。それから、私が香りの強い香辛料好きなので、やや香辛料多めかもしれません。因みに写真は大好きな烏來(台湾)です。☆印刷してくださったかたへ…自分で作るたびに微調整、微修正しています。見なおしていただけると嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ