醤油こうじで作る昆布の煮物

宝来屋本店
宝来屋本店 @horaiya_cookpad

醤油こうじの優しい甘さで作る昆布の煮物です。
簡単に作れるレシピになっています。
作り置きやお弁当にぜひどうぞ(^^)
このレシピの生い立ち
醤油こうじを使ったいろいろな食べ方を提案したいと思いレシピにしました。
簡単に作れるのでぜひ美味しい醤油こうじでお試しください(^^)

醤油こうじで作る昆布の煮物

醤油こうじの優しい甘さで作る昆布の煮物です。
簡単に作れるレシピになっています。
作り置きやお弁当にぜひどうぞ(^^)
このレシピの生い立ち
醤油こうじを使ったいろいろな食べ方を提案したいと思いレシピにしました。
簡単に作れるのでぜひ美味しい醤油こうじでお試しください(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8〜10人分
  1. 切り昆布(乾燥) 60g
  2. 人参 1本
  3. さつま揚げ 3枚
  4. ごま 大さじ1
  5.   600cc
  6. ●白だし 大さじ3
  7. ●料理酒  大さじ3
  8. ●みりん 大さじ3
  9. ●砂糖  大さじ3
  10. ●醤油こうじ 大さじ6

作り方

  1. 1

    今回はこちらの「醤油こうじ」を使いました。

  2. 2

    ボウルに昆布、たっぷりの水(分量外)を入れて10分置く。ザルにあげて水気を切り、長い場合はハサミで食べやすい長さに切る。

  3. 3

    人参は細切り、さつま揚げは薄切りにする。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れて中火で温め、人参とさつま揚げを油が全体に絡むまで炒める。

  5. 5

    ●の材料を加えて一煮立ちしたら昆布を加える。再び煮たったら弱火にして落とし蓋をし10〜15分、煮汁が少なくなるまで煮る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
宝来屋本店
宝来屋本店 @horaiya_cookpad
に公開
明治39年創業、味噌・あま酒・生糀・醤油麹・三五八などをつくっています。日本全国に展開、海外10ヵ国でも展開中!腸から綺麗になれる簡単発酵レシピを紹介。インスタでもレシピやキャンペーン情報を紹介しています!
もっと読む

似たレシピ