麻婆豆腐

陽二郎キッチン
陽二郎キッチン @cook_40254831

もう素は必要ない!簡単 麻婆豆腐
下処理なしの簡単中華
このレシピの生い立ち
素を使うほか中華の作り方わからず挑戦してみたら
思いのほか簡単だった!

麻婆豆腐

もう素は必要ない!簡単 麻婆豆腐
下処理なしの簡単中華
このレシピの生い立ち
素を使うほか中華の作り方わからず挑戦してみたら
思いのほか簡単だった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 豆腐 2丁
  2. 豚ひき肉 300g
  3. にんにく 1片
  4. ショウガ 5g
  5. 豆板醤(トウバンジャン) 30g
  6. 甜麺醤(テンメンジャン) 60g
  7. 花椒(ホアジャオ) 10振り位
  8. キャラメル 1個
  9. 紹興酒 90cc
  10. ガラスープの素 小さじ2
  11. 500cc
  12. 片栗粉 小さじ1
  13. 盛り付け時
  14. ネギ 少量
  15. 胡麻 ひとつかみ
  16. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    刻みのニンニクと生姜(チューブ可)を低温の油で炒めて、油に香りを移す

  2. 2

    油に香りを移したら、ひき肉を炒める。色が半分変わってきたら紹興酒を入れひき肉完全に火が通るまで炒める

  3. 3

    ひき肉に火が通ったら、水・ガラスープを入れ5分ほど煮込む

  4. 4

    グツグツしてきたら豆板醤・甜麺醤・花椒を入れて味を決める
    コク出しにキャラメル(チャツネでも代用可)を入れる

  5. 5

    豆腐をさいの目に切って投入しグツグツと煮込む

  6. 6

    豆腐の中まで熱々になったら、火を止め、水溶き片栗粉でとろみをつけて完成

  7. 7

    盛り付けの時に、ごま油を一振り、胡麻・ネギをちょこんとのせる見た目も香りも良くなります

コツ・ポイント

豆腐切る以外に包丁使わない。
生姜とニンニクは瓶詰めの刻みを使用(チューブ可)
他の下処理もないので楽ちん
辛さはお好みで豆板醤を追加して^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
陽二郎キッチン
陽二郎キッチン @cook_40254831
に公開
元飲食店の店長。厨房経験は無しです。現在は趣味で料理をしています
もっと読む

似たレシピ