ズボラ母直伝★ガトーショコラ★簡単

ゆうことみ
ゆうことみ @cook_40164674

チョコに水分は厳禁とどのレシピ本見ても書いてあるけど。母はチョコにお湯ドバーかけて溶かしてた。でも失敗しないのコレ。
このレシピの生い立ち
ズボラなので。計量嫌い。買ってきたチョコ4枚とケーキ用マーガリンは1本そのまま。薄力粉とココアは茶こしに直接入れちゃうズボラケーキ。でもなんか、それっぽく出来上がる。旦那さんお気に入りのケーキ。旦那さん誕生日に作るワタシの母直伝レシピです。

ズボラ母直伝★ガトーショコラ★簡単

チョコに水分は厳禁とどのレシピ本見ても書いてあるけど。母はチョコにお湯ドバーかけて溶かしてた。でも失敗しないのコレ。
このレシピの生い立ち
ズボラなので。計量嫌い。買ってきたチョコ4枚とケーキ用マーガリンは1本そのまま。薄力粉とココアは茶こしに直接入れちゃうズボラケーキ。でもなんか、それっぽく出来上がる。旦那さんお気に入りのケーキ。旦那さん誕生日に作るワタシの母直伝レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチ型ひとつぶんくらい(テキトー)
  1. 明治ブラックチョコ 50g×4枚
  2. ケーキ用マーガリン 1本(100g)
  3. 卵(卵黄卵白分けて使う) 4個
  4. 薄力粉 大さじ1
  5. ココア or インスタントコーヒー 大さじ1〜1.5
  6. 上白糖 大さじ1
  7. お湯(チョコ溶かしてボウルに残った分) 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    材料はだいたいこれだ!薄力粉は写真に映ってないよ!ケーキ型にはクッキングペーパーにマーガリン塗って敷いておくよ!

  2. 2

    チョコ割って、ボウルに入れたらお湯ぶっかけます。すぐふにゃふにゃになるので、直ぐにお湯捨てます。お湯が大1〜2残ってOK

  3. 3

    2に卵黄4個入れます。マーガリンを2センチ幅とかにしておいて、入れて、照りが出るまで混ぜる!チョコ冷めないうちに!

  4. 4

    薄力粉、ココア、砂糖を茶こしに入れて振り混ぜる!茶こし入れなくてもいいよ別に 笑。小麦粉がダマダマだったからね。

  5. 5

    今回はマーガリンの溶けが悪かったので、ここで混ぜながら湯煎した。湯煎しなくてもいいよ別に。最終的に焼くし溶けるでしょ

  6. 6

    溶けきって照り照りのチョコ種完成。ねっとり。

  7. 7

    工程3で他のボウルに分けておいた卵白4をバキバキのつのが立つまでメレンゲにするよ!

  8. 8

    メレンゲの2/5(目見当)をチョコ種の方に入れたら。泡潰す勢いで、泡立て器でしっかりまぜる!

  9. 9

    このくらいしっかり混ざってしまってOK

  10. 10

    3/5のメレンゲボウルにメレンゲ混ぜ済みのチョコ種を全て戻す。ゴムベラでチョコ種しっかりとって今度は泡潰さずさっくり混ぜ

  11. 11

    型にそーっと流し込む。メレンゲが全部混ざりきってなくてOK

  12. 12

    140度のオーブンは、予熱済み。そこで40〜45分焼く。しっかり焼くときは1〜2日置くと生地がしっとり馴染むよ。

  13. 13

    焼けたー!いいにおーい!!

  14. 14

    型から出して紙剥がして冷まします。紙を引っ張り出して取り出すのがラクだから紙敷いてる。焼けたら直ぐに金型から出してね!

  15. 15

    表面にカカオか粉糖を振ってできあがり!カカオはバンホーテン。苦くて美味い。オトナ味。食う時バフってコナ飛ぶけどな!

コツ・ポイント

出来上がりには、粉糖かバンホーテンココアをかけてお化粧。横にバナナ添えてチョコバナナ風にして食べるのだ。2〜3日置いておくと生地がしっとり馴染んでいいよー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうことみ
ゆうことみ @cook_40164674
に公開
鹿児島出身。LA在住。人生で引越し15回。飲み歩き大好き。イエノミも大好き。テキトーごはんです。基本的に台所に長時間立つのは好きじゃないです。だから長くて30分。基本は20分。いつもテキトーなので、再現性低いため自分の備忘録にあれこれレシピをpinnedしていこうかと。
もっと読む

似たレシピ