お弁当に!枝豆たくさん玉子焼き

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
塩茹での枝豆を甘めの玉子焼きに加えました。断面ご綺麗なのでお弁当に!
このレシピの生い立ち
塩茹での枝豆が残っていたので、お弁当の玉子焼きに入れました。甘い玉子焼きが好きなので甘めです。
お弁当に!枝豆たくさん玉子焼き
塩茹での枝豆を甘めの玉子焼きに加えました。断面ご綺麗なのでお弁当に!
このレシピの生い立ち
塩茹での枝豆が残っていたので、お弁当の玉子焼きに入れました。甘い玉子焼きが好きなので甘めです。
作り方
- 1
ぬるま湯で砂糖を溶き、卵、白だしを加えて、よく混ぜる。
- 2
枝豆を塩茹でして豆を取り出す。
- 3
玉子焼き器にサラダ油を引き、弱火にして、卵液を半分入れ、箸で優しく混ぜてから、枝豆を散らす。
- 4
表面が固まり始めたら、端から巻く。
- 5
玉子焼き器の端に寄せ、サラダ油を薄く弾き、残りの卵液を流す。
- 6
表面が固まり始めたら、クルクル巻く。火を消して、玉子焼き器の端に寄せ、しばらく余熱でおいておく。
- 7
まな板に移し、切り分ける。
- 8
断面が綺麗です。巻きが甘かったので隙間ができてしまいまさした。固めに巻いて下さい。
コツ・ポイント
砂糖をぬるま湯で溶いてから 卵と白だしを加え良く混ぜます。砂糖が多いので焦げやすいです。火加減に気をつけて下さい。私は巻くのが弱く、中央に隙間ができたので、固めに巻いて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20343556