初心者さんへ フライパンダケで彩✿酢鶏

まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112

野菜の切り方から全て絶対美味しく作れる写真行程ありです。ご飯に合う野菜もいっぱい食べれる簡単美味しい炒めものです。
このレシピの生い立ち
我家の超のつくほどの料理初心者娘が最近料理に興味を持って来ました。
我家味のレシピが娘にも作れるようにレシピにします。

初心者さんへ フライパンダケで彩✿酢鶏

野菜の切り方から全て絶対美味しく作れる写真行程ありです。ご飯に合う野菜もいっぱい食べれる簡単美味しい炒めものです。
このレシピの生い立ち
我家の超のつくほどの料理初心者娘が最近料理に興味を持って来ました。
我家味のレシピが娘にも作れるようにレシピにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏モモ肉 300㌘
  2. 玉葱(中) 1個(250㌘程度)
  3. ピーマン(緑) 2個
  4. 赤・黄ピーマン(パプリカ) 各1個(各1/2個)
  5. ●砂糖 小匙2
  6. ●みりん・酢 各大匙1
  7. ●しょうゆ 大匙1+小匙1
  8. サラダ油 小匙1

作り方

  1. 1

    野菜を切ります。
    玉葱はお尻(根の部分)を切落し縦半分→横にして頭を切り→中央に向かって半分を6等分にくし切り。

  2. 2

    ピーマンは先ずヘタ側を切り中の種を抜きます。ヘタの回りを切り身側は乱切り(大体同じ位大きさの適当切り)※パプリカコツ参照

  3. 3

    鶏肉を食べ易い大きさ(焼くと身が縮むので唐揚げの大きさより少し大きめ)に切る※切れてる唐揚げ用を買っても
    ●を合わせる。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れ全体に広げる(写真はテイッシュ使ってます)肉を皮めから入れ中火で加熱

  5. 5

    3分焼いたら油が跳ねるので一旦弱火にして返してフライパンに出てきた余分な油を拭き取り再び中火で1分加熱します。

  6. 6

    玉葱を入れ木べらなどで1分炒め合わせます。●のタレを入れ蓋をします(火力は中火のまま)

  7. 7

    3分経ったらピーマンを入れ軽く混ぜ再び蓋をして1分加熱します(火力は中火のまま)

  8. 8

    蓋を取り強火にして1分木べらなどで全体を軽く混ぜながらタレを絡めます。

コツ・ポイント

材料・行程②:パプリカについて
ピーマンと同じように切ります(行程②写真左)
ピーマンに比べて大きいので使うのは半分です。
残りの半分は中もしっかり水分をよく拭いて内側をキッチンペーパーを詰めラップまたはビニールできっっちり包んで冷蔵庫へ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112
に公開
「優しい 安心 美味しく栄養」 を大切にしています。初心者サン(主に娘28才研修医 (料理する日が来るかも)にも同じ味姿に作れるように行程多く詳細掲載してます。娘監修 Instagram(@majuju_no_kitchen)、Twitter(@majuju_kitchen)ライブドアブログ(クックパッドブログ引っ越しました)https://majuju620.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ