作りおきでアレンジいっぱい 肉味噌

らぶしゅんママ
らぶしゅんママ @cook_40289190

困った時にあればササッと一品できあがりますよ〜
赤ピーマンが青菜野菜との彩りに一役買います♬
このレシピの生い立ち
従姉妹が教えてくれた肉味噌を、自分好みに豆板醤を入れて辛めにしてみました。

作りおきでアレンジいっぱい 肉味噌

困った時にあればササッと一品できあがりますよ〜
赤ピーマンが青菜野菜との彩りに一役買います♬
このレシピの生い立ち
従姉妹が教えてくれた肉味噌を、自分好みに豆板醤を入れて辛めにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 300g
  2. 長ネギ 中1本
  3. ピーマン(なければパプリカ 中1個
  4. しいたけ 中2~3個
  5. ショウガ(みじん切り) 小さじ1
  6. ニンニク 小さじ1
  7. 大さじ2
  8. しょう油 大さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. 味噌 大さじ1強
  11. 砂糖 大さじ1
  12. 豆板醤 小さじ1
  13. 甜麺醤 小さじ1
  14. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    長ネギ、しいたけ、赤ピーマンをみじん切りにします

  2. 2

    ショウガ、ニンニクをサラダ油で香りがたつくらい炒めます。

  3. 3

    ショウガ、ニンニクの香りがたったら、長ネギを炒めます。

  4. 4

    赤ピーマン、しいたけを炒めます。ここであまり炒め過ぎなくていいです。

  5. 5

    ひき肉を投入。
    我が家では、粗びきのひき肉と普通のひき肉を半々にしてます。粗びきが入ると、食べ応えがあっていいですよ。

  6. 6

    ひき肉が炒まってきたら、調味料を入れて全体に混ぜ合わせます。炒まったら、味を確認してお好みで微調整します。

  7. 7

    何もない時にご飯にのせて食べると小腹が満たされます。小松菜などの青菜野菜と炒めても、麻婆豆腐の素のようにも使えますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らぶしゅんママ
らぶしゅんママ @cook_40289190
に公開

似たレシピ