じゃがいものバター&ソース炒め

まんまるTAMAKO
まんまるTAMAKO @cook_40104905

ごはんのおかずに、お酒のおつまみに、バター&ソースに絡まったおいしいじゃがいもです。お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
昔おばあちゃんがよく作ってくれた一品。
いつものじゃがいもは細切ですが今回は時短で乱切りで作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. じゃがいも 大2個
  2. ウインナー お好みで
  3. 塩・胡椒 適量
  4. ソース 適量
  5. バター 10g
  6. 青のり お好みで

作り方

  1. 1

    シリコンスチーマーに水を張り、皮をむき乱切りにしたじゃがいもを入れ水にさらす。

  2. 2

    シリコンスチーマーの水を流しきり、あらたに小さじ1程の水を加え、竹串が刺さる程度まで電子レンジで加熱する。

  3. 3

    ウインナーを入れる場合は、じゃがいも加熱時に適当な大きさに切っておく。

  4. 4

    フライパンを熱しバターを溶かし、加熱後のじゃがいもを入れ、じゃがいも全体にバターをまわす。

  5. 5

    (ウインナーを入れる場合はここで投入) じゃがいもに少し焦げ目がつくくらいまで強めの中火で炒める。

  6. 6

    塩・胡椒をふり全体にまわったら、ソースを回し入れ味をなじませる。

  7. 7

    お皿に盛り、お好みで青のりをふりかける。

  8. 8

    今回は胡椒ひかえめにしたので、食べるときに取り分けブラックペッパーを振りました。

コツ・ポイント

味付けの時の胡椒を多目に入れるとスパイシーになります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まんまるTAMAKO
まんまるTAMAKO @cook_40104905
に公開
我が子と海産物が大好物レシピもつくれぽも主に茶色好きな色は緑と橙です
もっと読む

似たレシピ