☆桜えびと黒コショウの酒粕クラッカー☆

まんまるTAMAKO
まんまるTAMAKO @cook_40104905

大人味のクラッカーです♪

うちにはオーブンが無く温度調整つきのトースターで焼いていますが、結構焦げやすいです(^^)v
このレシピの生い立ち
大好きな酒粕と桜えび、いつもは名脇役的なふたつを、コンビで主役にしてみました。

うちのトースターは80~240℃まで温度調整できますが、一般的レシピの温度で焼くとだいたい焦げます(^w^)
トースターでお手軽に焼けるよう改良中です♪

☆桜えびと黒コショウの酒粕クラッカー☆

大人味のクラッカーです♪

うちにはオーブンが無く温度調整つきのトースターで焼いていますが、結構焦げやすいです(^^)v
このレシピの生い立ち
大好きな酒粕と桜えび、いつもは名脇役的なふたつを、コンビで主役にしてみました。

うちのトースターは80~240℃まで温度調整できますが、一般的レシピの温度で焼くとだいたい焦げます(^w^)
トースターでお手軽に焼けるよう改良中です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人ちょい食べ分
  1. 酒粕(ばら) 30g
  2. 小麦粉 30g
  3. ~1g
  4. オリーブオイル 小さじ2
  5. 桜えび 適量
  6. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    材料をすべてボウルに入れてよく混ぜ、ひとつにまとめます。

  2. 2

    厚さ2㎜位にのばします。
    薄すぎるとすぐに焦げます。
    (上からラップをかけ、ラップの芯でのばしてます(^w^))

  3. 3

    包丁で切ったり型を抜いたりして、クッキングシートを敷いた鉄板の上に並べます。

  4. 4

    150℃で12~3分焼きました。

コツ・ポイント

トースターでお手軽に焦がさず焼けないか、只今試行錯誤&徐々に改良中です(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんまるTAMAKO
まんまるTAMAKO @cook_40104905
に公開
我が子と海産物が大好物レシピもつくれぽも主に茶色好きな色は緑と橙です
もっと読む

似たレシピ