キャプスキで秋鮭のアクアパッツァ

Aranjuez5 @Aranjuez
久しぶりにキャプスキを使って、秋鮭のアラのアクアパッツァを。秋鮭のアラもアサリも多いので、野菜はトマトだけね。
このレシピの生い立ち
秋鮭のアラとアサリをゲットしたので、ここはアクアパッツァにしてみようかと。トマト以外の野菜はないんだけど、これでも十分に美味しいものが出来たね。
キャプスキで秋鮭のアクアパッツァ
久しぶりにキャプスキを使って、秋鮭のアラのアクアパッツァを。秋鮭のアラもアサリも多いので、野菜はトマトだけね。
このレシピの生い立ち
秋鮭のアラとアサリをゲットしたので、ここはアクアパッツァにしてみようかと。トマト以外の野菜はないんだけど、これでも十分に美味しいものが出来たね。
作り方
- 1
秋鮭のアラは軽く水洗いし、振り塩をして1時間ほどおく。
- 2
アサリは砂抜き済みのものなので、流水でもみ洗いし、水気を切っておく。
- 3
スキレットにEXVオリーブオイルを入れ、おろしニンニクを加え、中火でしばらくおく。
- 4
秋鮭のアラの半分を皮目を下にして、スキレットに入れる(スペースの関係で)。焼き目が少し付いた頃合いに反転させる。
- 5
反対側は軽めに焼き、いったん引き上げる(<後で蒸し焼きにすることになるので)。
- 6
残りの秋鮭を入れ、同じようにする。ただしこちらはスキレットにそのまま残し、アサリをその上に加える。
- 7
フェンネル酒と塩麹と水を加え、引き上げておいた秋鮭を戻し、酢漬けトマトも加える。
- 8
スキレット・カバーをし、中火でしばらくおく。
- 9
火を止め、そのまましばらくおく。
- 10
最後に粗挽き胡椒を振って、完成。
- 11
+付記+
キャプスキはキャプテンスタッグのスキレットのこと。
コツ・ポイント
秋鮭のアラとアサリの分量が多かったので、野菜はトマト以外は入れなかったけれど、スペースの余裕があれば、何か他に入れた方がより美味しくなると思う。
似たレシピ
-
-
秋鮭のアクアパッツァの〆はうどんで 秋鮭のアクアパッツァの〆はうどんで
秋鮭のアクアパッツァの美味しいお出汁が少し残っているので、これで〆のうどんを。少し残った秋鮭も、トッピングに。 Aranjuez5 -
-
-
-
イシスキであさりと海老のアクアパッツァ イシスキであさりと海老のアクアパッツァ
久しぶりにイシスキを使って、あさりと海老のアクアパッツァを。暑い夏に暑い料理なんだけど、その分十分に美味しいね。 Aranjuez5 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20399470