真鯛のセビーチェ

Gonbao
Gonbao @gonbao

ペルー料理のセビーチェを和風にアレンジ。簡単にできて美味しい!

ペルー版、魚の酢締めです。簡単にできて日本人の口にも合います。爽やかな味ですので時々作っています。

真鯛のセビーチェ

ペルー料理のセビーチェを和風にアレンジ。簡単にできて美味しい!

ペルー版、魚の酢締めです。簡単にできて日本人の口にも合います。爽やかな味ですので時々作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 真鯛(刺身用) 100g
  2. 玉ねぎ(スライス) 1/8個
  3. すだち果汁 15ml
  4. にんにく(チューブ) 2~3cm
  5. 柚子胡椒(チューブ) 2~3cm
  6. ひとつまみ
  7. レモンの皮 少々
  8. ライムの皮 少々
  9. 穂紫蘇 少々

作り方

  1. 1

    真鯛は食べやすい大きさに切り、塩を一振りする。

  2. 2

    すだち果汁、にんにく、柚子胡椒を混ぜ合わせ、鯛に振りかけ軽くもみ込む。

  3. 3

    1分程度放置した後スライスした玉ねぎと混ぜ合わせ、器に盛り付ける。

  4. 4

    レモン、ライムの皮と花穂紫蘇を散らせば完成。

コツ・ポイント

白身魚をレモン、ライムなどの柑橘系果汁でマリネするだけです。魚の表面が白く変われば出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gonbao
Gonbao @gonbao
に公開
サラリーマン生活をリタイヤ、自遊人になってから始めた料理の備忘録。参考レシピそのままもあり。随時修正もしています。世界の料理にチャレンジするのが好き。食を通じてその国を知るのも楽しみ、料理でバーチャル海外旅行をしています。クックGonbaoの料理メモ → livedoor blogへ移動https://gonbao.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ