豆苗の豚バラ巻きあっさり和風煮込み

月夜の猫★☆
月夜の猫★☆ @cook_40265446

夫のお弁当のおかずに作りました。肉ばかりよりは、しっかりと野菜もとって欲しいので。簡単に出来るのと、作り置き可能です。
このレシピの生い立ち
豆苗と豚バラ肉が安かったので。

豆苗の豚バラ巻きあっさり和風煮込み

夫のお弁当のおかずに作りました。肉ばかりよりは、しっかりと野菜もとって欲しいので。簡単に出来るのと、作り置き可能です。
このレシピの生い立ち
豆苗と豚バラ肉が安かったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 豚バラ肉 8枚
  2. 豆苗 1パック
  3. 塩コショウ 各少々
  4. 片栗粉 大さじ2~3
  5. 《煮汁》
  6. 100cc
  7. だしの素 小さじ1
  8. 料理酒 大さじ2
  9. 味醂 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆苗は切って流水で綺麗に洗い、半分の長さに切る。上と下の長さを同じにすると良いです。

  2. 2

    豚バラ肉は広げて塩コショウをして、豆苗の上と下を8等分にして、クルクル巻く。バットに並べて片栗粉をまぶす

  3. 3

    熱したフライパンにオリーブオイル(分量外)を引き、豚肉の巻き終わりを下にしてフライパンに並べる。

  4. 4

    焼き色が付くまでコロコロと転がしながら全体的に焼き色を付ける。

  5. 5

    1度豚バラ巻きを取り出し、フライパンの油を拭き取り、水、だしの素、砂糖、料理酒、味醂、醤油を入れ、沸騰させる。

  6. 6

    沸騰したら④をフライパンに戻し、絡めながら焼いて行く。

  7. 7

    蓋をして中火で約15分~20分焼く。煮汁が無くなったら、時間内でも火を止めて下さい。

  8. 8

    フライパンから取り出し、半分に切ってお弁当箱に。勿論お皿に盛り付けて、お酒のおツマミにもOKです。

コツ・ポイント

特にありませんが、豆苗をしっかりと巻かないと、切った時に豚肉から豆苗が飛び出ます。
もっとあっさりと食べたければ、味付けは塩コショウだけで、大根おろしで頂くのもありだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
月夜の猫★☆
月夜の猫★☆ @cook_40265446
に公開
小学生の頃から料理は好きです♡主婦歴24年、同居歴22年です。毎日の献立に頭を悩ませながら作ってます。基本料理は好き♡西日本住みでレシピは薄味です(^_^;)
もっと読む

似たレシピ